ラベル FOMC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル FOMC の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2025年9月18日木曜日

チャート大振れ!速報FOMCがついに利下げ開始

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ついに米の利下げが始まりましたね。
FOMCの結果は事前の予想通り0.25%利下げになりました。
注目されたトランプの差し金ミラン理事は0.5%利下げに投票したようですが、他のメンバーは0.25%利下げに投票したそうです。

チャートのほうは
USDJPY1時間足チャート
激しく振れていますね。
ドル円は発表後145.4円付近まで落下しましたが、パウエル議長の会見中に一転し147円に接近しています。
利下げにもかかわらず、この初動の上昇展開・・・
まだ予測不能ですので、落ち着くまで様子見したいところですね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY1時間足チャート
ドルトルコはFOMC前からドル売りがジリジリ続いており上値を切り下げています。
トルコ円のほうは、ドル円連動し3.5円付近まで下落しましたが、こちらも反転し3.55円付近まで上昇しています。
これマジ、ヒヤヒヤさせられましたね。
ドル円がどうなるかまだ分かんないですので、しばらくチャートから目が離せませんね。







※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2025年9月17日水曜日

トランプ差し金投入!FOMCで予想外の利下げの可能性

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

さあ、いよいよ今日、FOMCですね。
発表は深夜27時です。

ドル円のほうは
USDJPY4時間足チャート
ポジション調整が進んでいるようで、動き的に一部の投資家が持っているドルを売却しスクウェア状態でFOMCを迎えようとしているよう感じですね。
ドル円は146円台前半に下落しこのまま進めばFOMCまでに146円台割れを覚悟しないといけない状況ですね。

最新情報によると先月8月に辞任したクグラーFRB前理事の後任にトランプが指名したミラン氏が理事に本日就任したようで、彼がトランプの大幅利下げの意向を汲んで0.5%利下げに投票するのではという予想が出ています。
とりあえず、FRBにトランプの差し金が投入されたわけですから、予想外の大幅利下げの可能性が高まったことになりそうですね。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコの高値更新が止まり、若干ですがトルコリラ買い方向に傾いています。
トルコメディアでは昨日裁判延期を受け、トルコ中銀が行っていたトルコリラ介入を止め、再び外貨購入を再開した報道しています。
トルコ中銀が介入を止めた状況でドルトルコが下向きに傾いているといことは、投資家がドル買いポジションを一旦クローズしているかもしれませんね。
ただ、トルコ円のほうはドル円の下落に巻き込まれ、値を落としている状況です。
トルコ円に関してはFOMCの結果に揺さぶらることになりそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2024年8月1日木曜日

FOMCの結果で円高加速!トルコ円4.5円割れ

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

今週の2つのビッグイベントが終了しました。

内容は日本が利上げ実行、米が9月から利下げ開始の可能性が高まるというもので・・・

この結果を受けドル円ではドル売り円買いという流れになっています。

USDJPY週足チャート











深夜に発表されたFOMCでパウエルが9月の利下げを示唆しため、ドル円のほうは7:00時点で150円を割り込んでします。
週足ベースで大きな流れを見ると、このまま円高が進めば次は節目である146.5円付近がターゲットになりそうです。

仮にドルトルコが33付近で推移してくれ、ドル円が146.5円まで下落した場合トルコ円は
トルコ円=146.5円÷33=4.43円
になります。

この先の展開ですが円高が進む可能性が高いですので、米が利下げを開始することでドルトルコでドルが売られる流れを期待するしかないですね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコが若干、高値を更新しトルコ円はドル円の下落に連動し4.5円を割り込んでいます。

こういう状況の中、明日は米雇用統計が発表されます。
この結果でドル円が上昇してくれること期待したいところですね。

最後にトルコニュースですが
トルコ第2四半期の観光収入が発表されました。
結果は前期比で11.8%増加し140.8億ドルとなったそうです。
観光収入の増加は直接、海外から利益を得ることになりますのでありがたいですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2024年2月1日木曜日

FOMCでドル円が荒れた展開に!次はいよいよ利下げかも

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

注目のFOMCですが、荒れた展開になりましたね。

まずFOMC前のADP雇用が予想を下回ったため早期の利下げ観測が高まりドル売りが強まりドル円は一時146円付近まで下落したいました。

それでFOMCの結果自体は金利据え置きで予想通りだったのですが、パウエル議長が会見で「政策金利はピークの可能性が高く、今年のある時点で利下げするのが適切」と述べたことでドル売りで反応しています。
が、その後パウエル議長は「3月利下げの可能性が高いとは考えていない」と付け加え、一転しドルが買い戻されるという流れになりました。

USDJPY1時間足チャート











これからどこまで戻すのか、それとも、やっぱり垂れるのか…
判断しづらい状況ですね。

とりあえず、今回のパウエル議長会見で、次のFOMCで利下げされることがあり得るとなりましたので、今回のFOMC以上に荒れるかもしれませんね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコは30.34付近で高止まっており動きがヨコヨコが始まりそうな感じで推移しています。
トルコ円のほうはドル円に連動し上値が切り下がっていますね。現在4.8円付近で推移していますが、ドル円が上げてくれなければ再び4.7円台に落ちそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2023年2月2日木曜日

利上げ終了するのしないの?含みをもたせたFOMC結果

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


なんかよく分かんないFOMC結果と

なりましたね。

予想通り0.25%の利上げとなったのですが

肝心な利上げ停止に関しては

パウエル議長があと2回ほど利上げを

協議中と述べています。

情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)




協議中というこの言い回しは

停止の可能性を微妙な感じに含ませますね。

あるかもしれないしないかもしれないという

とにかくこのパウエル発言で

やはり市場も判断が難しいようで

ドル売りは限定的になっています。

USDJPY1時間足チャート











発表後128.5円付近まで急落しましたが

売りは続かず128.9円台に戻しています。

こういうの見ると

パウエル議長の言葉選びの上手さが

さすがとしか言いようがありませんね。

それからトルコリラのほうは

TRYJPY,USDTRY日足チャート








ドルトルコにおいてはFOMCの結果は

スルーでほとんど動きませんでしたが

トルコ円のほうはドル円に連動して

下落し6.8円付近まで値を落としています。

最後にトルコニュースですが

件のスウェーデンでのコーラン問題によって

トルコでテロが起きる可能性が生じている

そうです。

こういう騒ぎになると…

エルドアンがこれを利用し…

スウェーデンを揺さぶりそうですね。

これに関してはイスラム圏であるトルコ国民も

怒っていますので…

エルドアン頑張って!と応援の声ともに

人気も上昇することになりそうです。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2023年2月1日水曜日

いよいよ利上げ打ち止め!ドルの運命を決めるFOMC

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


早いもので…

早くも2月ですね。

為替の世界に入ると…

月日の流れが早く感じるのは

悲しい性ですね。

それで、いよいよ本日28時…

ドルの運命を決めるであろうFOMCの

結果が発表されます。

現在、市場はこのイベントに備え

方向模索展開となっており

ドル円はこんな動きになっています。

USDJPY日足チャート











週明けから130円付近を

行ったり来たりしている状況に

なっていますね。

それからトルコリラのほうは

TRYJPY,USDTRY日足チャート








ドルトルコのほうはややドル買いが強いようで

若干高値が更新されているようです。

この影響でトルコ円は

上値が切り下がり6時時点で6.8円付近に

下落しています。

とにかく今日は

FOMCの結果でエンジンがかかることに

なりそうです。

現在、市場では今回のFOMCで

利上げが打ち止めになるのではと

警戒されています。

今回の結果で打ち止め観測が高まるようで

あればドル円が大きく下げるかもしれませんね。

この展開になった場合

トルコ円も道連れを喰らうことに

なりそうですので

この展開にならないことを祈りたいですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年11月3日木曜日

FOMCでドル円大振れ!本日トルコ消費者物価指数

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

注目のFOMCですが

予想通り0.75%の利上げとなりました。

声明が利上げに関してハト派的な

内容っぽかったため、ドル売りで反応しました。

しかし、焦点であったパウエル議長発言で

金利のピーク水準いわゆるどこまで利上げするかについて

想定しているものより高くなるという見解が示されため

再びドル買いに転じています。

USDJPY4時間足チャート











ビッグイベントだけあって
大振れしていますね。
ドル円は一時145円台まで値を落とし
その後、一気に148円手前まで上昇しました。

この動きを受けトルコリラは

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート







ドルの激しい動きにかかわらず
凄いですね。
ドルトルコは微動だにもしませんでした。

この結果
トルコ円はドル円に連動するのみとなり
一時7.7円台に下落したあと
一気に7.9円台に上昇しています。

それでは戦士の皆様

いよいよこれから16時に

トルコリラのメインイベントである

トルコ消費者物価指数が発表されます。

果たしてドルトルコの膠着状態に決着がつくのか

注目ですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年8月17日水曜日

トルコリラの攻防戦!そろそろ決着化か

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


市場の状況ですが

今夜27時のFOMC議事録の見極めムードに突入しているようです。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート



トルコリラに関しては
FOMCにおけるドルトルコの大台18攻防戦に注目ですね。

果たしてブレイクされず、明日のトルコ中銀政策金利まで
持ちこたえることができるか気になりますね。

トルコ円のほうは
ドル円が134.5円台まで上げていることに連動して上昇し
7.5円台に接近しています。

今夜のトルコ円はドル円頼みという感じですね。

それから気になるニュースが飛び込んできています。

トルコ軍がシリアにいるクルド勢を攻撃したようです。



この件に関しては、プーチン大統領と調整していたのか
それともエルドアン陣営が独断で行ったのか
このあたりに注意したいですね。

関連記事


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年7月28日木曜日

いよいよ大台狙い!注目FOMCでトルコ円下落

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

注目のFOMCの結果は

予想通り0.75%の利上げとなりました。

この発表前にドル買いが進んだわけですが

発表後にパウエル議長が利上げについて

「いずれ利上げペースを緩める」などと

発言したためドル売りに転じました。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート







FOMC発表前、ドルトルコが17.93付近まで
上昇し、発表後のドル売りで17.86付近まで
下落しています。

トルコ円のほうは
発表後のドル売りでドル円が大きく下落したことで
7.6円付近に値を下げています。

トルコ円に関しては
結果的にFOMCで下落という展開になりましたね。

これから展開ですが

ドルトルコでのドル売りが流れを変えるほど

大きくありませんでしたので

やはり、再び大台18を狙う動きとなりそうです。

日足チャートで見ると

TRYJPY,USDTRY日足チャート







大台18が
もうすぐそこという位置になっていますね。

今日のヨーロッパタイム辺りで

欧州勢の出方によっては

ブレイクされてもおかしくないので

注意が必要です。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年7月27日水曜日

大一番のFOMCですね!トルコにとってベターな展開は

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

今日のヨーロッパタイムスタートは

これから発表される大一番であるFOMCを前にしてか

さすがの欧州勢もトレードを控えているようで

トルコリラ売り参戦しなかったようです。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート








ここのところ毎日、欧州勢はドルトルコで
トルコリラ売り参戦したいたのですが
今日は、様子見参戦したようで
ドルトルコは17.8付近で値動きが止まっています。

それからドル円の動きが鈍くなっている影響で
トルコ円の値動きも止まっていますね。

最新の情報によると
0.75%の利上げが織り込まれているようで

パウエル議長が、懸念されている景気後退について
どのような見解を示すのかが焦点になっているようです。

展開としては
予想通り0.75%だった場合…
為替の動きは限定的で
パウエル議長が今後の利上げにどういう見解を示すかで
動くことになりそうですね。

もし1%の利上げとなった場合はサプライズとなり…
ドル買いが加速という感じでしょうか

トルコリラとしては
予想通りの利上げとなり
パウエル議長が今後の利上げ幅を縮小する見解を示すのが
ベターとなりそうですね。







※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年5月5日木曜日

「お前には勇気がない」逆指値の指し方で説教コース行き

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

おはようございます。

まずはFOMCですが

予想通り0.5%の利上げが行われました。

この辺りは完全織り込み済みで、反応はありませんでしたが。

市場の焦点であったパウエル議長会見で…

警戒された0.75%利上げに関して…

「0.75%利上げは積極的に検討しているものではない」

と発言したことで…

ドル売り加速する結果となりました。

まずはドル円ですが…

USDJPY1時間足チャート











パウエル議長の発言後

一旦上に130.2円台にビュッと跳ねてから…
急降下しています。


この動きですが…

ワタナベ勢の130.2円の逆指値を狩ってから

下がるという…

完全に見透かされた動きとなっていますね。

この動きを見る限り…

130.2円付近の逆指値はキレいに一掃されていそうですね。

結果的に売り目線は合っていたのですが

逆指値の位置が低すぎて…

アウトという感じでしょうか…

この逆指値を低くするというは…

一言で言えば、防御本能が強すぎる…

ということですが…

要するにリスクを避けたわけです。

これ完全、漫画なら説教コースですね。

最初は弱い主人公が…

いわゆる師匠に…

「お前には勇気がない」と切り捨てられ…

そこから奮起して強くなる…

というストーリーです。

ですので、今回のFOMCで…

ロスカットを喰らった方…

作戦は間違っていませんでした。

足りなかったの勇気です。

ここから、巻き返してください。

クソみたいな前置きはさておいて

トルコリラのほうですが…

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート







FOMCでのドル売りで
ドルトルコでトルコリラが買われ
14.6付近まで回復しています。

これで
トルコ円はドル円の下落の影響をかわし
若干の上昇するという…

結果オーライ的な状況になっています。

最後にトルコニュースですが…

ロシアマネーがトルコに向かっているようで…

ロシアの億万長者がトルコの市民権を取得しようとしているそうです。
ロシアの億万長者も大変ですね。

これまで、ふんぞり返って生活したのが…

ウクライナ侵攻を機にすべてが一転し…

その財を失おうとしています。

今後、ロシアがどうなるか分かりませんが…

我々も他人事ではありませんね。

我々を含め、未来ある子どもたちが

兵隊に取られることも、絵空事でなくなってきましたね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年5月4日水曜日

決戦のFOMC!ワタナベ勢は売り目線

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


いよいよFOMCですね。

発表まで、あと11時間ちょいです。


ドル円のほうは…

完全に様子見ムードに突入しています。

USDJPY4時間足チャート

130円付近で
ヨコヨコ推移継続中という状況です。

トルコリラのほうは

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート


ドルトルコが上向きに傾いており
ややドル買いが強まっているようです。

トルコ円のほうは…
この影響で、チト下に垂れそうな雰囲気になっています。

まあ、とにかく…

FOMCが終わるまでは、わかんない状況ですね。

それで、最新の皆様の注文状況ですが

昨日、トルコリラのほうはお伝えしましたので

今日はドル円のFOMC直前の注文状況を

お知らせします。

LIONチャートPLUS+(ヒロセ通商・LIONFX会員限定)
USDJPY4時間足チャート


130.2円付近に売りポジの逆指値が大量にセットされています。

ワタナベ勢は…

FOMCを売りで勝負し…

ちょっとでも上げたら損切りする…

という策に打って出ているようです。


130.5付近に売り注文が多く入っており…

下げたところを買おうとする方は少ない感じです。

全体的に売り目線という状況になっていますね。

果たして、今夜のFOMCは

どういう結末を迎えるのか…

非常に興味深いです。










※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

本日、運命のFOMC!エルドアンが難民カードを捨てる

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


いよいよ本日、運命のFOMCですね。

このブログを書き初めて…

何回、「運命」という言葉を使ってきてか

覚えていませんが…

使い過ぎていることは間違いなく…

運命という最上級の言葉の重みが薄れているのは

間違いなさそうです。

そろそろ…

「何回、使えば気が済むんじゃ~ワレ」という

お叱りを受けても良さそうですが…

今のところないですので…

おそらく、多くの方が…

温かい眼差しを注いでくれている…

もしくは、オマエの存在とか知らん…

のどちらから…

おそらく後者というのは言うまでもありません。

そんで、今朝のトルコリラの状況ですが…

運命のFOMCを前に

若干ドル売りが起きたようです。

TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコでドルが売られ…
14.9のラインで反転し…
14.7台に下落しています。

この影響でトルコ円は
8.6円台から8.7円台に回復しました。

頼みのドル円のほうは
大きな動きはなく…
FOMCの結果待ちという感じになっています。

とにかく、FOMCが終わるまでは
なんとも言えない状況ですね。


それから、トルコニュースですが

トルコ経済が厳しくなっているようで…

国民の不満によってシリアの難民を

帰還させる方向に進んでいるようです。


トルコはシリア難民を受け入れることで

EUから莫大な資金を頂戴していたのですが

インフレによって、自分のとこで精一杯となり

背に腹は代えられない状況になっている感じですね。

エルドアンにとって難民弾は

切り札的なカードだったのですが

ウクライナ問題で役に立たなくなっているのかもしれませんね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年3月17日木曜日

本日20時、政策金利!トルコ中銀内で利上げが議論(FOMC通過)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


今週の市場のメインイベント米FOMCの結果ですが

予想通り0.25%の利上げとなりました。

注目された今後の金利見通しについては
2022年の利上げ回数が7回と
昨年12月の見通しの3回から倍増しています。

この結果を受け…
ドルが買われ
ドル円は119円台乗せを達成しました。

USDJPY4時間足チャート










トルコリラのほうは

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート







ドルトルコでは
ドル円のようなドル買いとはならず
逆に若干ドルが売られ、14.5台に回復し

トルコ円は…
ドル円の上昇も加わり8.1円付近まで
値を伸ばしています。

今日これから発表される
トルコ中銀政策金利を控える中
この上昇は本当にありがたいですね。

それで、この政策金利に関してですが

最新情報によると
中銀内で利上げが議論されているようです。

エルドアンが許すかどうかわかりませんが…
こういう報道が出る以上
超サプライズもあるかもしれませんね。

ただし、市場全体の予想では
エルドアンが許すわけはなく
完全据え置きという状況です。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年1月27日木曜日

FOMCを無風で通過!トルコリラ売り注文が増加

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


注目のFOMCですが

内容は大体想定通りのもので

トルコリラに関してはほぼ無風となっています。

TRYJPY,USDTRY日足チャート

FOMC後、若干ドル買いに傾いたようで
ドル円が上昇しており

この影響で
トルコ円も若干上昇しているようですが

日足チャートで見ると…
上昇を確認することができないですね。


結局、FOMCでも
ヨコヨコ推移の決着は付きませんでした。

おそらく、水面下で
トルコ当局の介入が行われているのでしょうが
これが、果たしていつまで続くのか
チト心配ですね。

今日発表されるトルコ中銀インフレレポートで
動きが出なかったら、ヨコヨコ推移の決着は来週に
持ち越しとなりそうですね。

最後に、最新のトルコリラ注文状況をお知らせします。

トルコリラ注文状況1/27


LIONチャートPLUS+(ヒロセ通商・LIONFX会員限定)
TRYJPY8時間足チャート


長く続くヨコヨコ推移にしびれを切らした方が多いようで
1/19の注文状況から一転して
売り注文がかなり増加しているようです。













※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年1月26日水曜日

トルコリラ、ヨコヨコ推移!FOMCでどういう動きになるか予想

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


今週のここまでの状況ですが

完全なウクライナ&FOMC警戒相場となっていますね。

とりあえず、今日片方のFOMCが消化されますので

まずは、このFOMCでトルコリラの山が動くことになりそうです。

現在のトルコリラの状況ですが

TRYJPY,USDTRY日足チャート







詳しく、チャートを分析したのですが
「ヨコヨコ推移続行中」としか言いようがないですね。
これでトルコリラの状況報告終了です。

しかし、このヨコヨコ推移がどうなるかとなるのという方向に
話を広げていいなら…
話が膨らみそうなのですが

これもウクライナとFOMC次第でわかんね~としか…
言えない
そんな感じですね。

こういう時は、大王は
FXプライムbyGMOの井戸端為替会議をくまなく覗くわけですが

このFOMCについて、だわわ先生が予想を告げてくれていますので

チト紹介します。

情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)



特に注目なのは
FOMC後のパウエル議長の発言で
ここでの、今後の利上げ見解次第という感じようです。
期待されるような利上げがなく
あいまいな発言だった場合は
織り込み済みになるよう可能性が高いようですね。

前回のFOMC状況はこちら



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年1月25日火曜日

トルコリラのヨコヨコ推移の決着はFOMCでしょうか

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


ウクライナ、マジどうなるのか心配ですね。

市場はこの件等で、リスクオフの動きが強まっているようです。

情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)




ロシアがウクライナを侵攻する可能性が

日に日に高まっている状況になっているわけですが

もしかすると

中国がこのタイミングで台湾を侵攻するのでは

という最悪のシナリオが浮上しているようです。

もし、同時侵攻となったら

欧米の両方への対応は厳しくなりそうですので

中露の思う壺となりそうですね。

この件に関しては、考えるだけで恐ろしいですが

もし、起きた場合、市場の大パニックは避けれそうもありません。


こういう状況の中、市場は

明日のFOMCへの警戒を高めているようです。

このイベントで

トルコリラのヨコヨコ推移の決着が付くかもしれませんね。

TRYJPY,USDTRY日足チャート








最後にトルコニュースを紹介します。

エルドアンによってトルコリラへの懸念は高まっていますが

やはり、トルコという国自体のポテンシャルは高いようです。

世界の企業達は、トルコへの接近を強めているようで…

イーロン・マスク率いるテスラ社が

トルコへの増資を発表しました。


アラブ勢もトルコへの投資を加速していますので

今のトルコリラ安は、もしかすると

どデカいチャンスかもしれませんね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2022年1月6日木曜日

トルコリラ8.5円割れ!ジリ売りトレンドに移行

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


昨日、お伝えしたカブジュオール総裁の重要会議ですが

カブジュオール総裁から今のところコメント等は

出ておりませんが

会議に参加した輸出業代表から…

今回の法案について、個人的に問題にはならないと

コメントが発表されました。

為替の問題等も話し合いが行われたようですが

詳細はいまのところ不明です。

とりあえず、輸出業者が

今回の法案を受け入れたということのようですので

トルコ中銀は介入軍資金の枯渇を防ぐことができそうですね。



それからトルコリラの状況ですが

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート








トレンドが出始めましたね。
トルコリラのジリ売り展開となっており
ドルトルコは下値を切り上げながら14に向かっています。

トルコ円のほうは
上値を切り下げながら8.5円を割り込んでいます。

NYタイムで
ADP雇用やFOMCで若干ドル買いが起きており
この影響でトルコリラ売りが強まった感じですね。

これから展開ですが
明日のビッグイベント米雇用統計を見極めようとする動きとなりそうです。

米雇用統計のプレ指標であるADP雇用は
予想を大きく上回る内容だったのですが
反応は薄かったです。

またFOMC議事録でも早期利上げを匂わせる内容だったのですが
大きなドル買いは起きませんでした。

こういう動きを見ると
ドル高に陰りを感じてしまいますね。








※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2021年9月23日木曜日

トルコ中銀!FOMCのテーパリング開始をどう判断するか

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

注目のFOMCですが…

パウエル議長が声明で
次回のFOMCでテーパリング開始を発表する可能性があると述べました。

この結果、市場は若干ドル買いで反応しています。

ただ、トルコリラにはあまり影響なく…

ほぼスルー状態となりました。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート







テーパリング開始の可能性を具体的に示したわけですから
本来ならもっと動いてもよさそうですが…
あまり動きませんでした。

やはり
まだ恒大問題懸念が払拭されていないのが
足を引っ張っているのでしょうか。

ただ、パウエル議長は、この問題に関して
あまり心配していないようで、米への影響は限定的だと見解を示しています。

情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)




それから…

今日発表されるトルコ中銀政策金利ですが

今回のFOMCで、テーパリング開始が具体的に示唆されため…

ドルが強くなる可能性が高まりました。

よって、トルコ中銀としては…

この状況での利下げは控えたいはずです。

あとはカブジュオール総裁が、これを利下げしない理由として通すことができるか否かですね。

一応、利下げしない理屈はできたわけですから…

あとはエルドアンサイドと調整できるか否かとなりそうです。






※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2021年8月19日木曜日

いつまで続くでしょうか!テーパリングやるやる問題

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


注目されたFOMC議事録ですが

テーパリング関しては年内に開始が適切なんだけど…
ただし、経済が予想通り発展するならと…
今後の米経済次第という微妙な内容になりました、

情報源 FXプライムbyGMO(会員限定)




FOMC議事録が、微妙な内容だったため
テーパリングに関しては来週のパウエル議長のジャクソンホール講演に持ち越しとなったようです。

このおかげで、ドル買いが収まり

崩れかけたドルトルコが

再び体制を持ち直そうとしています。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート








ドルトルコの上値支持線がブレイクされトレンドがチェンジしそうだったのですが
再び、持ちなおそうとしています。

この影響でトルコ円も12.9円台に回復しています。

とりあえず、これで来週のパウエル講演が…

大きなビッグイベントとなり、市場の視線はこちらにシフトしそうですね。

しかし、このテーパリングやるやる問題は長くつづきますね。

なかなか決着がつきません。

テーパリングが開始され、米の利上げが開始されたらドル買いが進む可能性が高いですので

決着がつくまで、方向性が定まりにくそうですね。

関連記事




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク