ラベル 北朝鮮問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 北朝鮮問題 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2020年6月16日火曜日

カリアゲの妹!鮮烈デビュー「ヤルと言ったらヤルわよ」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

北朝鮮がまた不穏な動きを見せていますね。

何やら、カリアゲの妹が韓国の批判ビラに癇癪を起こし……
南北連絡事務所を爆破したそうです。
妹が、これほど存在感を増すということは……
もしかすると、カリアゲはマジに宇宙に旅立っているのかもしれないですね。

妹はやる気満々のようで、「非武装地帯に進軍する準備ができている」と韓国に圧力をかけているようです。

これまで、カリアゲの戦法としては……
「やるやる」詐欺作戦で、実際は攻撃しないというスタンスだったのですが……
地獄に堕ちるまで追い詰めるパワーを!カリアゲに・・

この妹は「やる」と言ったら本当にやるという……
ある種、シャレの通用しない人なのかもしれません。

これから韓国がどう対処するのか、不明ですが…
なんだか事が起きそうで不気味です。

このヤル姫が、これからどんな、ことをヤルのか……
また新たな伝説が生まれるかもしれませんね。

とにかく、この件でドル円が下落しており……
この影響でトルコ円もチト値を下げています。

USDTRY,USDJPY4時間足チャート




最後ですが……
市場のほうでは、これから行われるパウエル議長の上半期政策報告に注目が集まっているようです。

23:00パウエルFRB議長「上院半期政策報告」

内容によっては動きが出るかもしれませんので……
注意のほどよろしくお願いします。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2019年12月31日火曜日

注目、本日カリアゲ期限!(ドル円に続きドルトルコが崩れた場合は)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様


世間は年末で休みというのに……
相場のほうは、そういうムードにならないようで……

昨日、中東やカリアゲの年末期限への警戒による……
リスク回避の動きが起き……

ドル円が一気に下落しています。

USDTRY,USDJPY日足チャート

ドル円が崩れ、108.4円台まで下落しています。
幸いドルトルコのほうは……
5.95付近で鈍い動きが続き、大きな動きはありませんでした。

ドル円がこのまま下落するようであれば……
108.4円付近の節目が意識されることになりそうです。

TRYJPY日足チャート

トルコ円のほうは……
ドル円の影響を受け……
18.2円台に下落しています。


ザラ場中に……
米中貿易協議の合意に感する情報が流れたですのが……
材料出尽くし状況となっているようで……

早くも……
年明けのフラッシュクラッシュを警戒する動きも起きているようです。

これから年始にかけ……
鈍い動きが続くドルトルコの方向性に注意する必要がありそうです。
もし6.0を目指す動きになれば……

トルコ円は
(最悪ドル円が次の節目108.4円付近まで下落した場合)
トルコ円=108.4÷6.0=18.06円
となります。

ドルトルコが崩れた場合……
この辺りまでの下落を覚悟する必要がありそうです。


最後ですが……
今日16時にトルコ貿易収支が発表されます。

この指標は
普段あまりチャートへ反応しませんが……

現在、年末の薄商い状況ということで……
普段よりも過敏な反応が起きるかもしれません。

念のため警戒のほうをよろしくお願いします。

あとは……
カリアゲが一方的に突きつけた米朝非核化交渉の期限に……
米がどう対応するか注目していきたいですね。

情報源FXプライム byGMO会員限定



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年12月28日木曜日

ドル円下落!市場はカリアゲの動きに警戒

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

先ほど発表されたトルコ指標の速報です。

16:00トルコ12月経済信頼感
前回97.9 結果95.0

結果のほうは前回より悪くなっています。



市場ほうは明日の年末クローズを目前に・・

カリアゲが今年最後の一花を咲かせようとしているようです。

もういっそのこと散ってほしいですが・・

この影響でドル円でドル売りが起きています。
USDTRY,USDJPY4時間足チャート

ドル円でドル売りで60銭ほど下落
ドルトルコのほうは逆にややドル買いになってます。

この影響でトルコ円は
TRYJPY4時間足チャート
トルコ円はドル円の下落の影響を受け29.4円台まで下落しています。

カリアゲ弾でここまで動くのは久々な感じがするのは大王だけでしょうか。
まあ年末の薄商いも絡んでいるのでしょうが、不吉な感じですね。
戦士の皆様
今年も最後の最後まで気を緩めるわけにはいかないようです。
もしドル円が大きく崩れるとトルコ円も大きな影響をうけますので、チャートの監視怠らないようお願いします。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年11月29日水曜日

トルコリラ下落!ザラブ裁判、陪審員選定開始(カリアゲ砲発射)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

再びドルトルコでトルコリラが売り込まれました。

どうもこの原因は・・
ザラブ裁判の陪審員の選定を始めたことによるようです。
TRYJPY、USDTRY1時間足チャート

この影響でドルトルコが3.97を突破し・・
トルコ円は一時28円台を割り込んでいます。

それからカリアゲ砲が夜中3時過ぎに発射されたようですが・・・


市場のほうは、もはや、あまり相手にしなかったようです。
チャートのほうは・・
USDJPY1時間足チャート

ミサイル発射後にドル円が111.0付近まで下落しましが
すぐに値をもどしています。

これからトランプ大統領が・・
どんな発言をするかに注目があつまりそうですね。

最後に戦士の皆様
やはりザラブ問題は軽くみてはいけないようです。
審理が12月4日から始まる予定です。十分ご注意ください。
エルドアンますますピンチ!ザラブ氏とギュレン氏を巡る賄賂疑惑浮上※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年10月10日火曜日

今回のトルコリラ暴落で約18%のロングポジション減少!

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

まず昨日のトルコリラ暴落を引き起こした原因である米ビザ問題ですが・・

エルドアン大統領がこの問題に対して悲しいことだと表明しています。
こうなると、米トルコともにこの状況を良くないと思っている訳ですので・・・
「トルコ、ビザ停止について米大使「非常に残念」」 

早期解決が期待できそうですね。

それから、やはり昨日の暴落でかなり多くの戦士の方がロスカットの被害に遭われたようです。

なんと、くりっく365の売買動向で約18%のロングポジションが減っています。

詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
「2017年10,11月トルコリラ円・日別365売買動向」

約18%減少となると・・
もしかすると10人中2人ぐらいロスカットされたかもしれませんね。

最後に北朝鮮問題ですが・・・
幸いなことにカリアゲ様は大人しくしてくれているようです。

ただ、この方がまだ裏でいろいろやっているようで、まだまだ警戒のほうは怠れないようです。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月27日水曜日

あらためてクルド問題が重要な理由!(シリアはど真ん中に位置しています)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

昨日のイエレン議長の講演で、年内追加利上げ観測が高まり米ドルが上昇しています。
さらに米税制改革案への期待感も高まっているようで、こちらもドル上昇の援護射撃になっているようです。
これを受けチャートのほうは
USDTRY、USDJPY4時間足チャート

ドルトルコ、ドル円ともにバコーンとドル買いが起きています。

TRYJPY4時間足チャート

トルコ円のほうは・・
ややドルトルコの影響が強く作用しているようで、やや下落しています。

ちょと、ドルトルコのほう雰囲気良くないですね。
クルド問題もあり、積極的に買える状況でないのは確かなようです。

ドルトルコの週足のほう見てみますと・・
USDTRY週足チャート

完全にトレンドチェンジで、3.65付近が狙われようとしています。
クルド問題始まったばかりですので・・
落ち着くまではもうしばらく時間がかかるかもしれませんね。

このクルド問題ですが・・・
我らマサキ様は、北朝鮮問題以上にクルド問題ほうを懸念されています。
大王もなるほどなと思ったのですが・・
マサキ様ご指摘のように、北朝鮮とクルド地区(中東のトルコ、イラク、イラン、シリア付近)を比べると、その地理的価値は圧倒的にクルド地区が高いわけですね。
あの辺りはヨーロッパ、アジア、そしてアフリカを陸で繋ぎ、そして地中海、紅海、ペルシャ湾という重要な海を繋ぐクロスポイント、いわゆる中継地点として要の要です。ですからロシアがそのど真ん中に位置するシリア付近を何がなんでも押さえたわけですね。

現在起きているクルド問題はトルコ、シリア、イラン、イラクの国境付近で起きている問題ですので、その重要度は計り知れない訳ですね。

追伸、藤本様
コメントありがとうございます。
選挙となった以上は、藤本様がいわれる通り、国防をきちんとできるような体制を整えて欲しいですね。
今回のくろ国民の審判が・・
これから未来を背負う若者や子供たちに希望と誇りをもてるものになることを強く期待します。


マサキ様
コメントありがとうございます。
あらためて地図をみますと、シリアの場所がいかに重要か分かります。
以前ご指摘された通り、ロシアはシリアの地中海の港がないとある意味、陸封ですね。
そういう意味では負けずとトルコまた重要な位置ですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月24日日曜日

眠れる獅子が眠ったままにならないことを祈ります。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

昨日の夕方発生した北朝鮮の地震!
また核実験かと、頭をよぎりましたが、今回は本当の地震だったようです。

とにかく、これで明日のスタートはあまり影響なさそうですね。

最新の北朝鮮の状況ですが・・
トランプ大統領が将軍様を”ロケットマン”と茶化し「北朝鮮を完全破壊する」発言し・・
「残酷ですがこれが現実です(完全に破壊するとスピーチ)」

これに対しカリアゲ将軍は建国史上初の最高指導者声明として・・
トランプ大統領を呼び捨てし、”米国の老いぼれの狂人”を火で罰すると応戦し、「歴代最も暴悪な宣戦布告であり、史上最高の超強硬対応措置の断行を慎重に考慮する」と非難しています。

慎重に考慮しているという文言が、イモを引いている感ありますが、それにしても、アメリカ相手にここまで突っ張れるのは、世界でカリアゲだけかもしれません。
「はやくも伝説になることが決定!(カリアゲVSトランプ)」


そしてこの両者のやりとりをロシアは「幼稚園の子供のけんか」と苦言を呈しているそうです。

トランプ氏×金正恩氏「幼稚園児のケンカ」とロシア

これに関しては、誰が北朝鮮をいいように操っているんだと言いたくなりますが・・
とにかくこの辺りまでは周知のことと思われますが・・

先ほど新たな動きが出ています。
北朝鮮の李容浩(リ・ヨンホ)外相が23日午後に国連の場で先制攻撃に以下のように言及しています。
「もし米国とその従属国が我々の本部に“斬首”作戦や我が国への軍事行動の兆しを見せたら、無慈悲な先取行動による予防措置をとる」引用元 日本経済新聞

そしてアメリカのほうは・・
米軍沖縄からB1という高性能爆撃機を 「今世紀、北朝鮮沖の最も北側まで飛行」させて威嚇しています。

最後に我々日本ですが・・
麻生副総理が「射殺」という言葉をつかい物議をかもしているようです。


戦士の皆様・・
なんというか、結構ギリギリのところまで来ている感がしますね。
しかし、我が国にでは、この状況においても・・
なんか少しピントがずれている感じがします。
それでも大王は日本が好きですし、日本人であることに誇りを持っています。
眠れる獅子(日本)が眠ったままにならないことを祈るばかりです。

関連記事
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」という名言のFX犠牲者


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月15日金曜日

緊急速報「北朝鮮ミサイル発射」

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

先ほど、北朝鮮からミサイルが発射されたようです。

TRYJPY、USDJPY30分足チャート

ドル円、トルコ円ともに下落しています。

今のところ詳細不明です。
今後発表される情報に十分ご注意ください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月12日火曜日

トルコリラ下落、ドルトルコでトルコ売り!(北朝鮮の反応待ち)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

国連の採決が・・
当初の厳しい石油全面禁輸等がなくなり生ぬるいものに修正されたことで・・
市場のほうはリスク回避ムードが後退し、円売りドル買いが起きているようです。

USDTRY、USDJPY30分足チャート

ドルトルコのほうですが、理由は分かりませんが急激にドル買いトルコ売りが起きています。
ドル円のもほうもややドル買いですが、ドルトルコのほうの角度が大きいですね。

この影響で・・
TRYJPY30分足チャート

トルコ円のほう32円台に乗せていたのが・・
ドルトルコでのトルコ売りで急降下させられています。

特段、トルコが売られるようなニュースはないので・・
ドル売りでのドルの買い戻しが起きているのかもしれませんね。

あとは北朝鮮が今回の制裁に対して、どんな反応を示すかですね。
今のところ、アナウンスはないようです。
これとは別の関係ニュースとして、先ほどペルー政府が・・
北朝鮮大使を国外追放したそうです。
とにもかくにも、まだまだカリアゲ将軍の呪縛は解けないようです。


最後になりますがトルコニュースです。
トルコはロシアのミサイルシステム導入を正式決定したようです。
NATOの一員であるトルコがロシアの武器をつかうという。
すごい矛盾的なことがおきていますね。
(NATOという組織は対ロシアのためにできた組織ですので・・)

こいうのはアメリカとしては、嬉しいはずはないと思われるのですが・・
戦士の皆様はいかがお考えでしょうか。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月11日月曜日

北朝鮮、国連に警告!「どうなっても知らねーぞ」(本日トルコGDP発表)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

結局、北朝鮮はミサイルを放つことなく、週明けスタートなりました。

ミサイル無しということでチャートのほうは・・
USDTRY、USDJPY15分足チャート

ドル円上窓で40銭近く上げてスタートしています。
ドルトルコのほうは今のところややトルコ買いのうようです。

これを受けトルコ円は
TRYJPY15分足チャート

上窓でスタートしています。

これで・・
市場の目はこれからの国連安保理の採決に注がれことになりました。

北朝鮮からは石油禁輸なったら「どうなっても知らねーぞ」とけん制する声明を出ています。
戦士の皆様
これからの国連のアナウンスには十分ご注意されてくださいね。

それから今日はトルコ指標もあります。
16:00トルコ第2四半期GDP前年比
   前回+4.7% 予想+5.2%

前回の発表時の様子はこちらです。
➡「速報、トルコ第1四半期GDP!成長加速しています。

こちらも併せてご注意されてください。

追伸、マサキ様
コメントありがとうございます。
これからの国連の採決はドキドキですね。
中国が北朝鮮にサジを投げる可能性も出ている訳ですか・・
非常に興味深いです。
ただロシアは認めないでしょうね。
そもそも国連は対日独伊のために発足したものですので・・
今の状況では機能が難しいのかもしれません。
もはや時代の産物かもしれませんね。※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月10日日曜日

地獄に堕ちるまで追い詰めるパワーを!カリアゲに・・

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

今のところカリアゲ砲はまだ放たれていないようですね。
北朝鮮懸念が高まっていて・・
ある意味、国の存亡を占う危機の状況なわけですが・・

テレビのピントは・・
こちらのスキャンダルのほうに注がれているようです。
まあ何というのでしょうか・・
日本人はこの手のおきて破りは絶対に許しませんね。
これでもかという感じで、地獄に堕ちるまで追い詰めます。
決して手をゆるめことはありません。

ただ大王的に見ると、この問題、まず第一に我々に危害をおぼよすものではないですし、バレた地点で当人は一生背負う訳ですし、それ相応のダメージを受けていると思うので、ほどほどでいいんじゃないかと思います。

とにもかくにも日本人には・・
太古から流れる村八分精神が今もなおDNAに深く刻まれているようです。

ただですね。是非この際、この地獄に堕ちるまで追い詰めるパワーを・・
カリアゲに向けて欲しいものです。

山尾氏のどうのこのうで命まで取られることはありませんが・・
カリアゲのどうのこうのは我々の命が取られる可能性があります。
100まで生きることを目標にしている大王にとって・・
カリアゲに目標を半ばで降ろされことがあっては死んでも死にきれません。

現に、カリアゲは・・
豊かな緑があって、綺麗な水が流れ、綺麗な花が咲く、まるで天国のような我が国の上空を(水が不足している国から見ると日本は天国のような国だそうです)・・
どこに落ちても不思議でないチャチなミサイルを飛ばしています。

それにカリアゲ懸念によって、ロスカットを喰らったり、ビビって損切りをさせられた方も大勢いるのではないでしょうか。
関連記事
「ICBM発射準備!?狂っているのは 髪型だけではないようです。」
「ドル円下落!北朝鮮核実験後の週明けスタート」
「最悪、米朝軍事衝突が起きた場合のトルコ円を占ってみました。」

とにもかくにも・・
これほどまでに、カリアゲは我々に被害を与えているわけですから・・
日本全体が一致団結してカリアゲに怒りを注いで欲しいのですが・・

憲法がどうのこうのだの
迎撃ミサイルがあるから大丈夫だの
北朝鮮の核は国防。侍の刀だの
この期におよんでも、とんちかんな意見が沸いて出ているのが現状です。

それでは戦士の皆様
国連安保理の採択まで予断許せない状況ですので、まだまだ気を引き締められてください。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年9月4日月曜日

ICBM発射準備!?狂っているのは 髪型だけではないようです。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

カリアゲ相場、新たな局面を迎えていますね。

昨日の核実験に続き、なんと早くも・・
ICBM級ミサイルの発射の準備の動きがあるようです。

もはや、狂っていますね。
狂っているのは 髪型だけだと思っていたのですが・・

正真正銘の狂者のようです。

韓国も、ようやくマジにカリアゲは狂っていると判断したのでしょうか・・
重い腰を上げ・・
北朝鮮の攻撃を想定したミサイル発射訓練を行っています。


そして愛すべき我が国は・・・
今ごろになって、しかも明日に与野党で非難決議を行うそうです。

これで何かが変わるのか疑問ですが・・
とにかくこの程度ということです。

それで、市場はカリアゲのICBM弾を警戒して・・

USDTRY、USDJPY1時間足チャート

ドルトルコでドル買いトルコ売り
ドル円で円買いドル売り
というリスク回避の動きが起きています。

これを受けトルコ円は・・
TRYJPY1時間足チャート

朝の窓を埋めれず32円付近で再び折り返し下落しています。

戦士の皆様、そろそろというか・・
われわれも最悪の事態を想定したほうがいいかもしれません。
何より最高の最悪の事態は・・
自分自身が死ぬことです。
カリアゲのミサイルの餌食になる可能性もゼロとはいえません。
今のうちに・・
死んだあと見られて恥ずかしいもの・・
もしくはバレたくない性癖的なものは処分しておくのも・・
名誉のリスクコントロールのひとつかもしれません。

そして次の最悪の事態は・・・
米国の軍事行動開始です。
これにより、市場がどれだけクラッシュするか、まったく想像ができません。
このクラッシュにどう対応するかも今のうちに・・
やれるだけのシミュレーションをされてください。

この米軍事行動に関しては・・
マサキ様から助言をいただいております。
やはり、可能性が高いようです。
詳しくはこちらをご覧ください。
「カリアゲの頭上にミサイルの雨降らしたでー」と発表する可能性が高いです。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月30日水曜日

カリアゲ将軍はミサイル発射に満面の笑み!

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

明日で米韓合同軍事演習が終わりますね。
この演習中にカリアゲ将軍はミサイル発射し満面の笑みを浮かべているようです。


それで、こちらですが・・
ある意味対称的な我が国の大将の表情です。



何というのでしょうか・・
写真だけ見ると、カリアゲのほうが余裕しゃくしゃくで・・
我々の大将がオドオドしている感じですね。

やはり、こういう時は・・
トップの方には嘘でもいいからシャンとして欲しいものです。

家族でも、会社でも、スポーツのチームでも、ガキの馴れ合い集団とかでも・・
何でもそうですが・・
大小さまざまな集団であるユニットにおいて・・

ユニットがピンチの時に・・

そのいわゆるユニットであるトップが、頼りなかったら・・
士気は確実に落ちますね(もしくは萎えますね)!

トップが悲壮感を醸し出していたら・・
こんなんで大丈夫かよと思ってしまうのが集団心理の性(さが)ではないでしょうか。

まあカリアゲ集団の満面の笑みはある意味、猿芝居、もしくは、おだて笑いでしょうが・・

我が国の大将も猿芝居でいいので・・
「次やったら、ブチのめすからな!」ぐらい言って欲しいものですが・・

なかなか難しいようです。
本当は・・
言えるなら言いたいのでしょうが、憲法の問題とかもありますので、厳しいのかもしれませんね。

それでは戦士の皆様、これから米ADP雇用統計です。
時間は21:15です。
構えのほうよろしくお願いします。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月21日月曜日

カリアゲ将軍様どうか大人しくしてください。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

今日から米韓合同軍事演習がスタートします。

当然この演習は対北朝鮮を想定しているものですので・・

カリアゲがイラつくのは至極当然です。

ですので31日まで続く演習期間において・・
市場はこのにカリアゲの行動を警戒する状況になりそうです。

ついでもうひとつ北朝鮮絡みですが・・
 以前紹介したマサキ様のご指摘通り(コメント)・・
やはりロシアが裏で北朝鮮を操っている・・
もしくは、いい具合に利用しているのは間違いなさそうです。


こういうのを見ると、一体アメリカは誰と戦っているのかという感じですね。
この問題も今後いろいろなところで歪みになることでしょう。

最後に戦士の皆様・・
今週はまたリスク回避の動きが強まる可能性になりそうです。
ドル円の動きにトルコ円が右往左往しそうな週となりそうですね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月15日火曜日

”勘違い”という「世界一」の勲章(トルコ失業率)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

この辺が落としどころという感じでしょうか・・
どうもカリアゲ将軍・・
「愚かな米の行動をもう少し見守る」
とのことだそうです。



一番の愚かなのはカリアゲ、お前だろ!と・・
ツッコミたくなるのは大王だけでしょうか・・
一体どうやったら、ここまで上から目線を注ぐことが出来るのでしょうか!?

つーーか!ある意味ギネスですね。

”勘違い”の記録があるなら間違いなく現在、カリアゲがぶっちぎりで・・
「世界一」の勲章を得ることでしょう。

しかし、このカリアゲ将軍のこの言葉で・・
リスク回避警戒の動きが弱まわりドル円が上昇していますので・・
これはこれで良しということになりますね。

それから先ほど発表されたトルコ指標ですが・・
16:00トルコ5月失業率
前回10.5%  予想10.2% 結果10.2%

残念ながら失業率は一桁台(10%以下)には達しませんでした。

これを受け・・
USDTRY、USDJPY1時間足チャート

ドルトルコのほうは、ドル買い気味で反応しているようです。
ドル円のほうリスク後退ということで円売りドル買いで推移しています。

TRYJPY1時間足チャート

トルコ円のほうはドル円の影響を強く受け31.2円台まで上昇しています。

それでは戦士の皆様・・
これから市場は注目は明日のFOMCにシフトしてくことになりそうです。

とにかく、このままカリアゲ将軍にはおとなしくしてもらいたいですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月13日日曜日

多くの方々が思う”どうせ何も起きないだろう”

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

基本的に「どうせ何も起きないだろう」というのが・・
多くの方々思っているであろう今回の米朝の軍事衝突問題ですが・・・

なぜにカリアゲ将軍がここまで天下の米国に噛みつけるかというと・・・

やはりカリアゲの噛みつきを・・
喜んでいる人
もしくは
スゲーなカリアゲ・・
と思っている人が少なからずいるわけですね。

例えば・・
シリアのアサド大統領あたりは拍手喝采でしょうし・・

イランなんかも”ざまーみろ”いうところでしょうか。


それから中国やロシアなんかは・・
表向きはアメリカに賛同し”カリアゲいい加減にしろ”というポーズをとっていますが・・

腹の中では・・
アメリカに対し”いつまでも偉そうにすんじゃねーぞ”と思い・・

裏でこっそり・・
北朝鮮に”カリアゲもっと暴れろ”俺たちがついているから心配すんじゃねー・・!
こんな感じで支援していそうですね。

ただ、この辺りはアメリカも十分承知のことでしょうが・・

結局、このカリアゲVSトランプですが・・
本質はアメリカVS中国(ロシア)で・・
カリアゲは中国の将棋の駒のひとつという感じですね。

いや駒というよりも、手を汚さず済む最強の武器(核まで持つ)という感じでしょうか。

この問題一番、得をしているのは、やはり中国という感じですね。

中国はもし北朝鮮が先に仕掛けても”中立”
アメリカが先に仕掛けた場合は”北朝鮮を守る”
と意思を示しているようです。

この状況だと、アメリカが攻撃を仕掛けるの厳しいですね。
なにせ北朝鮮が先に仕掛けても中国は中立なわけですから・・

こういう状況で中国がバッグにいる以上・・
カリアゲは頭をさげて後頭部のカリアゲを見せる必要がないわけですね。

今回アメリカは中国そしてロシアに・・
主導権を握られている状況なのかもしれません。

アメリカはあの手この手で中国を揺さぶっていますが・・

この程度じゃ、雀の涙といったところでしょうか・・

ただ、予測不能なのが・・
アメリカの大統領がトランプ氏だということですね。
ロシアゲート問題やヘルスケア問題でイラついていることですし・・
やけくそになる可能性もあります。

この辺りがパルプンテですね。

戦士の皆様
今回の記事は大王の勝手な考えですので・・
問題の本質に関しましては各自でお考え下さい。

追伸、Shigeさま
コメントありがとうございます。
ということは市場はたいして深刻に捉えていないのかもしれませんね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月10日木曜日

アナリストの方々のカリアゲ相場予想!?

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ドル円の下落がなかなか収まりませんね。

このカリアゲ相場が終わるまでは、下落展開が続きそうですね。

それで最新のカリアゲ作戦ですが・・・

グアムへの火星12の飛行ルートが決定したようです。

ミサイルが4基・・
なんと我が国の島根、広島、高知上空を通過すると発表しています。
8月半ばまでということは・・・
来週付近ということでしょうか。

それからトランプ大統領負けてはいません。

北朝鮮への攻撃準備完了しているそうです。

戦士の皆様
昨年はトルコのクーデター で度肝を抜かれましたが・・・
「速報、トルコでクーデター」

今年はカリアゲに度肝を抜かれそうですね。
これまでにない展開が巻き起きています。

アナリストの予想を見てますと・

プロの方々は、ほとんど心配されてないようです。

さすがに、カリアゲもバカではないから・・
戦闘はおこらないだろうという感じでしょうか。

とにかく、今回はこのアナリストの方々の予想通りになって欲しものですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年8月9日水曜日

完全にカリアゲ相場になってきました。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

完全にカリアゲ相場になってきました。

北朝鮮リスクがマジ高にまってきています。

市場のほうでは・・
安全資産であるスイスフランと円がドルに対して買われているようです。

USDCHF、USDJPY4時間足チャート

ドルスイス、ドル円ともにドルが売られています。
ドル円ほうは109円台に突入してしまいました。

今回は中東と違い舞台がすぐ”隣”なので、もし勃発したら・・
ドル円がどんな動きになるか計り知れませんね。

10円程度の下落で許してもらえるでしょうか・・
というよりも、マジに自分自身の命が脅かされることも・・
想定しておいたほうがいいかもしれません。


現在の状況ですが・・

トランプ大統領が・・
「北朝鮮は炎と怒りに見舞われる」とまるでカリアゲのようなセリフでけん制!

そのお見舞いに、カリアゲ将軍が・・
「グアム島周辺への包囲射撃を断行する」
「日本列島ごときは一瞬で焦土化」
こんな感じで警告しているようです。
本当に先が見えなくなってきていますね。

トルコリラのほうですが・・
USDTRY、USDJPY週足チャート

ドルトルコのほうは結局3.5を破れずドルに対してやや売られている感じです
ドル円は完全に円買いドル売りの方向ですね。

この影響でトルコ円は・・
TRYJPY日足チャート

ドル円の影響を強く受け31円台を割り込んでいます。

戦士の皆様、今のこの状況いつどうなるか・・
分からなくなってきていますので、十分警戒のほうされてくださいね。

追伸、0721Wさま
コメントありがとうございます。
アメリカの世論が北への攻撃6割支持とは驚きです。
議会までも了承しているとなると・・
トランプ大統領も大義名分が揃うことになりますし・・
目の上のタンコブのロシアゲート問題の気をそらさせる絶好の場としても使えそうですので・・・
”よっしゃー”と思っているかもしれませんね。







※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年7月29日土曜日

これでまた週末は悩まされそうです(ミサイル&トランプ政権)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

週末ラストは荒れましたね。

まず市場からいい数字を期待されたいた米GDPですが・・

21:30米国第2四半期GDP前期比年率
 前回+1.4%  予想+2.7%  結果+2.6%  改定値+1.2%

結果が予想よりも悪く、いきなりコケてしまいドルが売り込まれます。

その後、戦士の皆様もご存じの通り・・

北のカリアゲ将軍が・・
ミサイルを発射しさらにドル売りが加速しています。

今回のミサイル発射、これまでと違い深夜に発射しています。
それから45分間近く飛んでいたようで、高度3700キロに達したと分析されているようです。
要するに、この高度を鑑みると、米東海岸が射程圏内に入ったということのようです。

こうなると米国も下手に攻撃なんかできなくなりますね。
もしもこのミサイルに核なんか積まれて、反撃されたら、逆に大火傷することになりかねませんので・・


チャートのうほうですが・・
USDTRY,USDJPY1時間足チャート

ドルトルコ、ドル円ともにドル売りです。
ドルトルコは3.52台・・
ドル円がは110.5台までドルが下落しています。

これを受けトルコ円は
TRYJPY1時間足チャート

トルコ円一時31.2円台まで下落したもようです。

昨夜は米GDPとミサイルによって米ドルが売られましたが・・

これ以外にも昨夜は
IMFのドル過大評価報告・・
オバマケア一部撤廃案否決・・
こんな感じでドル安が加速するようなニュースも流れています。

戦士の皆様、この土日は・・
うかうか休めなくなりましたね。
まずトランプ大統領が北朝鮮に対して、どのような態度をとるか注目ですね。
米軍が軍事的対応を示唆しているようです。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年5月22日月曜日

北ミサイル!隠岐から400kmの日本海に落下(週明けスタートの影響)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

またもカリアゲ将軍がことを起こしてくれました。
「この男、相当ビビってるでしょうね。「次はオマエだ」」
カリアゲはトランプのシリアへの攻撃をなんとも思っていないようです。
ある意味、本当のアホなのかもしれません。

今回のミサイルですが・・
隠岐の島から400kmという日本海の中心付近
これでも”日本は何もしないのできないの”という位置に・・
落下しています。
残念ながら、ここまで挑発されて我が国ができることは・・
「分析」と「抗議」

こんなに日本の近くに撃ち込まれていのに・・
迎撃ミサイルをなぜに撃たないのかなと大王は思うのですが・・
やはり領海に入らないと撃てないのでしょうか。

今度、撃たれた場合は・・
迎撃ミサイルを練習がてらに撃つぐらいのことはやってほしいですね。

それから・・
中国はアメリカに対し北への対処行動に関し「100日」猶予を求めていたそうです。

猶予が切れる7月~8月にどんな結末を迎えるか・・
興味深いですね。

週明けスタートですが
USDTRY、USDJPY15分足チャート

ドル円のほうが20銭ほど下でスタートし
ドルトルコのほうはほとんど同じ位置からのスタートでした。
現在どちらもややドル買いという感じです。

TRYJPY15分足チャート

10銭ほど下でスタートのようです。
北のミサイルの影響はあまりなかったようです。

とにかく大きな下げはなく良かったですね。

今週の日程はこちらをご覧下さい。
「2017年5月第4週日程(市場が息を呑んで注目!コミー前FBI長官証言)

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク