ラベル FX各社情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル FX各社情報 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2020年5月9日土曜日

大底ショートに苦しむハゲタカ勢(一部のFX会社でトルコリラ取引一旦停止)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

アルバイラクの奇策でハゲタカ勢が後退


いや~全く想像出来ない展開となりましたね。
ハゲタカ勢相手に通貨防衛を行っているアラバイラク軍が…

世界のメガバンクとのトルコリラ取引を禁止するという…
かつて聞いたことがな奇策に打って出ました。
アルバイラクの必殺技が炸裂!「THEトルコリラを売らせね~策」

この聞いたことがない策ですが、これによりトルコリラ流通量が減少し…
今のところ功を奏し…
トルコリラが力強く反転しています。

TRYJPY,USDTRY4時間足チャート

ドルトルコが7.26付近で反転し…
トルコ円は14.6円付近から15.0円付近まで回復し…
週末クローズを迎えています。

このトルコリラ反転の影響で…
売り浴びせていたハゲタカ勢が後退を余儀なくされ…
下手すると、大底ショートになりかねない状況を生まれているようです。

みんなのFX
トルコリラ円価格分布(5月8日)

情報提供 みんなのFX(会員限定情報)
※みんなのFX社から許可を頂き掲載しています。
トルコリラ用


ただ、この策も、非常に危険な策のようで…
取引禁止したことにより…
通貨流動性が枯渇し、スプレッドが広がり、値が飛ぶリスクがあるそうです。
FX各社注意喚起!「トルコリラ流通量枯渇でレートが飛ぶ可能性に警戒」


オアンダジャパン社がトルコリラ取引一旦停止


各FX会社も、今の状況が、これから先どうなるか…
予測が難しいようで…

オアンダジャパン社が…
トルコリラの新規取引を一旦停止しました。

今回は取引撤退ではないようですが…
再開時期未定ということですので…
今後に関してはトルコ当局の対応次第という感じになりそうです。


この先の展開ですが…
以前にも同じように、トルコリラ流通量を減らし…
トルコリラ売りをくい止め、その後、緊急利上げを行い…
トルコリラを回復させています。
まさかのメガンテ!速報トルコ政策金利、予想をはるかに超える6.25%利上げ

とにもかくにも…
今回のトルコリラ売り禁止策は、長きに渡って通用するものではないですので…
一刻も早く、正当な方法で市場を納得させてもらいたいですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2020年2月15日土曜日

FX各社警鐘!トルコリラが乱高下する可能性

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

トルコリラ円、18円割れ回避


週末のトルコリラですが…
ドルトルコで再び高値更新されてました。

ただ、すぐに持ち直し…
トルコ円はクラッシュすることなくクローズを迎えています。

USDTRY,USDJPY4時間足チャート


トルコ当局が必死に通貨防衛に取り組み…
デリバティブ取引上限引き下げています。

この影響でしょうか…
一部では…
トルコリラを売ると、強烈なマイナススワップを喰らう事態になっているようです。


トルコリラ円、乱高下の可能性浮上


この影響で…
今後、トルコリラが乱高下する可能性があることを…

FX各社が注意を促しています。

情報源 FXプライム byGMO


情報源 みんなのFX


情報源 外為どっとコム

FX各社がここまで警鐘を促すということは…
かなり、危険な状況であることは間違いなさそうですね。

まずはハゲタカ勢の…
週明けスタート時の薄商い相場を狙う動きに注意したいです。
週明けスタート「窓」確認レート

そして…
来週は、トルコ中銀の政策金利がありますので…
このあたりが大きな山場となりそうですね。

現在、予想は…
残念ながら、利下げとなっており…
0.25~0.75%ぐらいの利下げなら、トルコリラへの影響は限定的…
1%以上の利下げなら、大きく売られるのではと考えられているようです。

現在、エルドアン大統領が…
思いっきり利下げ圧力をかけていますので……
エルドアン、トルコ中銀をけん制!政策金利前に利下げ発言

ウイサル総裁がこれに逆らうことは、まずなさそうですので…
利下げは避けられそうもありません。
ですので、影響が最低レベルの0.25%利下げを期待したいですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2019年7月29日月曜日

遂にみんなのFXがトルコリラのリピートトレード開始!

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

冒頭からですが…
凄いムーブメントが起きましたので紹介します。

なんと…
みんなのFXがリピート注文トレードをスタートさせました。



しかもこの記念すべきスタートに…

採用された通貨ペアは…
トルコリラ円買いと売りの2つだそうです。

みんなのリピート注文(買概要)

買いリピートの概要を見る限り…
20銭刻みに自動で買いを刻み、各ポジション30銭ごとに利確するというパターンのようです。



概要では、1万通貨単位となっていますが…
1000通貨単位からのトレードが可能だそうです。

なおスワップも反映されるようですので…

トルコリラでリピートトレードを勉強してみたい方には…
いい機会かもしれませんね。

詳しいトレード方法はこちらをご覧下さい
https://min-fx.jp/repeatorder/

それで…
このリピートトレードを行うには…

通常のみんなのFXのFXトレードではなく…

みんなのシストレというシステムを利用する必要があります。

※通常のみんなのFXのFX口座とは異なります。


それで…
現在、みんなのFXは…
みんなのシストレキャンペーンを行っており…

なんと…
新規取引を1回(0.1Lot以上)されたお客様に…
1,000円をキャッシュバック中だそうです。

是非、みんなのFX口座をお持ちで、トルコリラでリピートトレードを検討している方は…
このキャンペーンを利用されてください。
みんなのシストレ リニューアルキャンペーン第2弾
※2019/9/30締め切り




現在大王ブログはみんなのFX 限定タイアップ中です。
トルコリラ用




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2019年1月28日月曜日

「スワップが貯まらない」ある孤独な戦士の戦い……

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

大王がサヤ取りに使っている……
また国内FX会社において唯一……
トルコリラ円における価格分布を提供している
トルコリラ版の糞ポジチェッカーが登場

「みんなのFX」がトルコリラに参入して…
早くも1年(2019年1月において)が経つようです。



それで・・
「みんなのFX」の昨年1年間トータルのスワップ額を調べたところ……

2018年2月から参戦したのにも関わらず……
1万通貨あたり2018年は3万円以上のスワップが提供されていました。
FX各社【年間合計】トルコリラ!スワップポイント結果発表(2018年)

恐らく年始の1月1日から参戦していたなら……
1位のくりっく365と……
互角もしくは競り勝っていたと思われます。


考えてみると・・
年にトルコリラ円1万通貨あたり……
3万円以上スワップが付くということは・・

現在トルコリラが20円台ですので……
たとえばランド円のように8円台になったとしても・・

※20円で買ったトルコリラが8円に下落した場合
(1万通貨あたり)
20円-8円=12円
12×1万通貨=12万円

為替の差額損益は……
12万円のマイナスになります。

ただ、これに・・
スワップが1万通貨辺り1年に3万円付与されますので・・・
(現在のようなスワップ提供状況であれば)

4年ぐらいポジれば・・
4年×3万円=12万円になり・・
差額の損失はスワップのリジェネ効果でチャラパーになりそうです。


こう考えると・・
今の20円台のトルコリラなら・・・
ロング一本勝負でも十分に戦えそうですね。

とりあえずロスカットされなければ・・
4年ぐらいあれば、なんとかなりそうな感じです。

4年といえば大王自身……
かれこれトルコリラを触って4年ぐらいなのですが……
悲しき性!せこき心が特売セールに反応(FX勝負12月度報告)

振り返ると・・
大王が触り始めての4年間は……
トルコリラが下げ続けました。

そしてこの下落に対して大王は……
たった一人、孤独で挑んだ訳ですが……

伝説の曲「哀戦士」のごとく……


歌詞「疾風のごとき死神の列、あらがう術は わが手にはない~」
という状況がエンドレスに続きます。

ここでカッコよく……
歌詞のように「戦う男たちは……」
と行きたいところだったのですが……

オールドタイプの大王には……
ロスカットを待つことしかできませんでした。
トルコリラ大暴落で!大王、高級軽自動車1台分ロスカットされました。

今思えば、トルコリラとの戦いの日々で……
ロスカット不安に怯える自分の心の頼りになったのは……

日々付与されるスワップ様でした。
「あ、今日は3倍デーだったんだ。ヤッター!」
こんな感じで……
小さな幸福を噛みしめていたわけです。

この感覚、戦士の皆様わかります?……
たとえ、ニュータイプでなくても分かりますよね絶対!

いやもうね・・
頼れるのはマジに日々のスワップのチャリン・チャリンだけなんです。

ですので・・
トルコリラで孤独な戦いを挑む場合……

やはり……
スワップの高いFX会社をチョイスすることが……
ある意味、最低条件、絶対条件となりそうです。

余談ですが……
今、思えばこちらの大王の勝負……
大王は賽の河原で石を積む子供の気持ちがよく理解できます。
恐らくスワップの高いFX会社で勝負していたら……
※This is makeosimiですが……
勝てていたと思います。
(スワップが安くて貯まらない状況でした)


それで、話は戻りますが……
先日のトルコリラスワップ調査(2019年1月調査)では……
一番高いところが122円(みんなのFXLIGHT FXが122円提供)
一番安いところが41円で……
なんとその差額が81円でした。

仮に、この差額が1年続いた場合……

一番高いところ
122円×365日=44530

一番安いところ
41円×365日=14965

となり差額は44530-14965=29565円となります。

こういう感じで……
大きな差額になるわけですから……

トルコリラをロングで勝負する以上は……
年間を見据え、このスワップの差を意識する必要がありそうです。

特に、これからトルコリラに参戦される方は……
是非、1年を通してスワップが高そうなFX会社を……
できれば2社もしくは3社ぐらいチョイスし……

※例えば……
30万通貨ポジるなら15万通貨(3社なら10万通貨)づつ、分散させてポジってください。
(分散理由・高いと思ってチョイスしたFX会社が安くなる可能性があるのでリスク回避のために)

また現在、長期のトルコリラ・ロング勝負に挑まれている方で……
スワップのリジェネ効果が弱い場合は……

FX会社の乗り換え……
若しくはポジを一部分割して資金移動とかも
是非、検討されてください。

ポジを移動するのは面倒ですが・・
日々の小さなスワップの差が長期となると……
とんでもない差になりますので……

とにもかくにも……
是非、戦士の皆様におかれましては・・
高性能なFX会社をチョイスし……
いつしか……
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」と……
感慨深く、つぶやかれて下さい。

え~
それから付け加えですが・・
スワップが安いところは……
売りスワップも安いので・・
ショート戦士には好都合となります。

ですので・・
スワップが安いからダメだということではありません。
買いトレード、売りトレード・・
それぞれ、FX会社を使い分けるのが賢い選択ですね。

最後に冒頭紹介したみんなのFX社が・・
エミン先生のWEBセミナーを1月31日に開催します。

誰でも参加できるようですので・・
時間のある方は是非、参加してみてください。
http://seminar.vcube.com/live/ap/eb1d0c2fce7f8d325f5df4c58f8b275753d0130f

なお、このエミン先生の録画放送を……
視聴できるのは
みんなのFX口座開設者のみだそうです。


4月26日までに口座開設が完了した方が対象のようですので……
まだお持ちでない方はこの機会に開設されてみて下さい。



トルコリラ用
※現在、大王限定タイアップ中です。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2019年1月26日土曜日

これは使える!なんと為替変動を知らせるレートアラートをFXプライム byGMOが搭載

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

この大王ブログを読んで下さる方の多くの方が……
FXプライム byGMOの口座をお持ちだと思います。



で、このFXプライム byGMOが……
なんと為替変動を知らせるレートアラート(プッシュ通知機能)を……
トレードアプリ「PRIMEアプリS」に搭載しました。

「PRIMEアプリS」にレートアラート搭載


このレートアラートといのは……

いわゆる急な暴落とかって……
24時間監視していない限り……
普通、気づかず対応できないじゃないですか。
※こんな感じで……
何が起きたの?1月11日ドルザー ランド円超大暴落

ですので……

朝起きたら、ロスカットされていました悲劇とか……
こんなに値が下げて大バーゲンセールだったのに仕込めなかった悲劇が……
年に何回か起きたりするわけです。

こういう……
危機回避であったり
ゲットチャンスを逃すというのは……
できれば、FX戦士とは避けたいものですね。

で……
この急な為替変動を教えてくれるのが……



今回紹介しているFXプライムbyGMOの……
レート変動や経済指標予定を通知するプッシュ通知機能です。

プッシュ通知機能は3つあります。

①レート変動幅通知

例えばドル円が30銭動いたら通知するという感じで……
各自で変動レート幅を指定し、その変動幅で動くと通知してくれます。

②「レート通知」

これはトルコリラ円が18円(例えば)になったら通知するというもので……
各自で通貨の値を設定しておくと……
その値になると通知してくれるものです。
この値になったら仕込もうとう方にはもってこいの機能ですね。


「経済指標通知


これは読んで、そのまま機能で……
米雇用統計とか重要指標を事前に通知してくれるものです。


それで……
今回のこの機能の最大の魅力は……

通知とトレードが連動できることです。

例えば②のレート通知のアラートが来た場合……
そのまま、トレード画面と連動するようです。

トレード画面と連動していることで……
お宝ポジのゲットチャンスを確実にすることが可能です。

※要するに通知が来ても……
トレード出来なかったら……
もろ「チャンスの神様には前髪しかない」状況になる訳ですから……


これらの機能がFXプライム byGMOの口座を持っておけば……
「PRIMEアプリS」で自由に使えるのでありがたいですね。

20通貨ペアに対応


似たようなアラートを配信するのアプリはあるのですが……
有料だったり、変動幅アラートに対応していなかったり……
それからトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソが対応していなかったりします。

今回のレートアラートはトルコリラ、南アフリカランド、メキシコペソに対応しています。
対応通貨(20通貨ペア)


通番通貨ペア読み
1USDJPYドル円
2EURJPYユーロ円
3GBPJPYポンド円
4AUDJPY豪ドル円
5NZDJPYNZドル円
6CADJPYカナダ円
7CHFJPYスイス円
8SGDJPYシンガポールドル円
9HKDJPY香港ドル円
10ZARJPY南アフリカランド円
11TRYJPYトルコリラ円
12MXNJPYメキシコペソ円
13PLNJPYポーランドスロチ円
14EURUSDユーロドル
15GBPUSDポンドドル
16AUDUSD豪ドル・ドル
17NZDUSDNZランドドル・ドル
18EURGBPユーロ・ポンド
19EURAUDユーロ・豪ドル
20GBPAUDポンド・豪ドル

※例えば……
有名なiPhoneのアラート通知アプリ
FXAlert は……
無料で設定できるは2~5個までで……
月間240円~960円程度課金しないと利用できません。

今回、FXプライム byGMOが搭載するレートアラートは……

各通知ごとに30件設定できるそうです。

情報源 FXプライム byGMO ホームページ


是非、口座をお持ちの方は……
お宝ポジの値を設定してみて下さいね。


追伸、戦士の皆様が……
今年も、今年こそ、今年とて……
チャンスの神様をゲットできますように……

まだ口座をお持ちでない方は……
チャンスの神様を逃さないために……
開設だけでもしておくと、いいかもしれません。

※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年5月13日土曜日

トルコスワップ戦争勃発、GMOクリック証券参戦(通貨取扱数量トルコ3位)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

昨日、大王のところに・・
マネーパートナーズ社からこのようなメールが届きました。

おそらく口座をお持ちの方には届いているかと思います。

8年のFX歴を持つ大王ですが・・
スワップ変更のメールは初めてです。

どうもLIONFX社のスワップに対抗したようです。

買いスワップ9.5となっています。
こちらは1000通貨当たりのスワップなので10000通貨だと95円ということです。

こういう争いは我々戦士にとってありがたいですね。

各社が競い合ってスワップやスプレッドをよりいい条件にしてくれという。

そして・・

この争いにGMOクリック証券が参戦するようです。


戦士の皆様
今、トルコが熱いですね。
まさかこんなに注目される通貨になるとは・・

考えてみると・・
トルコより経済規模の大きな韓国のウォンがFX会社で取り扱われず・・
トルコリラのほうが取り扱われるという訳ですから、面白いですね。

さらに「くりっく365」での取扱数量がなんと・・
米ドル、南アフリカランドに続きトルコリラが第3位に躍進しています。


2017年4月 くりっく365取引数量

項目
(掲載通貨ペアは・・・
当月の取引数量トップ10)
2017 年 4 月
取引数量一日平均
くりっく365合計2,247,872112,394

米ドル/円760,19338,010
南アフリカランド/円303,10015,155
トルコリラ/円264,58513,229
英ポンド/円206,73510,337
オーストラリアドル/円171,4698,573
ユーロ/円138,2646,913
ユーロ/米ドル114,7545,738
英ポンド/米ドル82,3484,117
NZドル/円72,9293,646
ポーランドズロチ/円23,3221,166
その他110,1735,510
データ 株式会社東京金融取引所より

ユーロや豪ドルより取扱い数量が多いとは圧巻です。

あとはトルコリラが40円台に戻れば最高ですね。

トルコは中国とも貿易を広げようとしてますので期待十分です。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2017年5月9日火曜日

マネーパートナーズ初日のトルコ円スワップ(注目本日、韓国大統領選)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

まずは・・
マネーパートナーズの初日スタートですが・・
5月8日分

勝負をかけて来ている感を・・
感じますね!
果たしてこれをどこまで維持するか・・
折を見て報告したいと思います。
マネーパートナーズのトルコリラ円は・・
最低取引単位が1万通貨からですので初心者戦士はもう少し様子を見てくださいね。

参考記事
2017年5月スワップ調査

FX初心者へ贈る!特設ページ~大王の「FX10万円1本勝負」準備編~


トルコのほうですが・・
昨日のユーロ売りに引きずらている感じです。


USDTRY、EURUSD日足チャート

チャートの形が同じ感じですね。
これまでどちらもドル売りだったのですが・・
(ドルトルコは方向がドル売り
(ユーロドルは方向がドル売り
ドルトルコとユーロドルはドルに対して向きが逆ですので・・
チャートの動きは逆ですが・・
ドルに対しての反応は同じというのが理解していただけると思います。

ちなみにドル円は・・
ここしばらくずっとドル買いでした。
USDTRY、USDJPY日足チャート

ドルトルコのターゲットは3.62
ドル円が115(まずは一旦114をブレイクして)

ドル円114として・・
トルコ円=114÷3.62=31.49円

ドル円が連動して114まで行けばドルトルコが3.62までいってもさほど影響はないのですが・・

ドルトルコが単独で3.62までいくと・・

現在ドル円113.2付近ですので
トルコ円=113÷3.62=31.21円となります。

最後になりますが・・
今日はトルコ指標があります。
16:00
トルコ小売販売3月(年間)
前回-4.4%  予想-3.6%



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

2016年11月21日月曜日

ドルトルコでのサヤ取りに多くの戦士が注目しているようです。

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

ドルの勢いはまだまだ続いていますね。

それで、昨日お伝えしたこちらの記事ですが・・
ドルトルコのサヤ取りドルトルコスワップ調査(2016年11月)

多くの戦士の方が関心をもって頂いているようで、大王のところにも問い合わせが多数、来ています。

このサヤ取り関しては、大王自身がまだ実弾を打ち込んでないので・・・・

デカい言えないのですが、先に始められたMike.Tさまによりますと、なんと年利15%以上だそうです。

大王のトルコ円のサヤ取りよりはるかにいいパフォーマンスですね。


「15%ぉぉ~」


もうね「鉄郎、早く999に乗りなさい」とメーテルさまに言われている的な・・・

気分としか言いようがないです。

この感じ!


大王の戦士の銃がうずきます。

早くぶっ放したい!!


現在、大王自身、乗り遅れまいと、まだ持っていないFXTF社の口座を申し込んで審査に挑んでいるところです。

とりあえず口座を開設しないことには勝負できないので・・・

というのも大王、苦い経験がありまして・・・

詳しくはこちら
勝負する前にロスカット

この状況にならないことを今強く祈っています。

戦士の皆様
こちらのサヤ取りは大王のほうで、まずは実弾を打ち込んで、改めてリスクを含めレポートしていきたいと思います。いつになるかわかりませんが興味のある方は是非ご覧になってください。

追伸、Mikeさま
貴重な情報ありがとうございます。
とりあえず大王も準備が整ったら後に続きたいとおもいます。
ただ、確かにこの位置から両建てというのも、なんかいただけないですね。
歴史的な安値の可能性が高いですので・・・

ぽてとまとさま
コメントありがとうございます。
とりあえず、これに関してはやってみないと、なんとも言えないですね。
是非、是非情報交換お願いします。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク