2025年7月3日木曜日

本日16時、トルコ消費者物価指数発表!(大集会、イマモール逮捕100日目)

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

まずはドル円の状況ですが
USDJPY日足チャート
パウエル議長が利下げに関しては慎重な姿勢を示していることで、ドル円が上昇し一時144円台に回復しました。
ただ、その後発表された米ADP雇用が予想外の減少となりドル円は143円台に押し戻されています。
雇用が減っていることは景気が悪くなっているということですので、またこれで利下げ観測が高まりそうですね。
これで一段と明日の米雇用統計の注目が高まることになりそうです。

TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは週明けから変化が少なく高値付近を推移している状況が続いています。
トルコ円はドル円の動きに連動し一時3.6円付近まで回復しましたが、3.5円台に押し戻されている状況です。

ドルトルコに関しては、今日16時に発表されるトルコ消費者物価指数の内容で動きがでるかもしれませんので、警戒を高めたいです。

最後にトルコニュースですが
イマモール逮捕から100日目ということでイスタンブールで大集会が行われたそうです。
すごい群衆ですね。そんで、このマイクを持っている方がイマモールが所属するCHP党首のオゼル氏です。オゼル氏は現在、前CHP党首クルチダルオール氏と裁判沙汰になっている状況で、6月30日に行わる予定だった裁判が9月8日に延期されたそうです。

裁判の行方はイマモールの運命に大きな影響を与えそうですので、今後はこの裁判にも注意する必要がありそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: