トルコ戦士の皆様
まずはドル円の状況ですが
USDJPY日足チャート
パウエル議長が利下げに関しては慎重な姿勢を示していることで、ドル円が上昇し一時144円台に回復しました。
ただ、その後発表された米ADP雇用が予想外の減少となりドル円は143円台に押し戻されています。
雇用が減っていることは景気が悪くなっているということですので、またこれで利下げ観測が高まりそうですね。
これで一段と明日の米雇用統計の注目が高まることになりそうです。
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは週明けから変化が少なく高値付近を推移している状況が続いています。
トルコ円はドル円の動きに連動し一時3.6円付近まで回復しましたが、3.5円台に押し戻されている状況です。
最後にトルコニュースですが
イマモール逮捕から100日目ということでイスタンブールで大集会が行われたそうです。
すごい群衆ですね。そんで、このマイクを持っている方がイマモールが所属するCHP党首のオゼル氏です。オゼル氏は現在、前CHP党首クルチダルオール氏と裁判沙汰になっている状況で、6月30日に行わる予定だった裁判が9月8日に延期されたそうです。Genel Başkanımız Özgür Özel, İstanbul Saraçhane Meydanı’nda düzenlediğimiz ‘Millet İradesine Sahip Çıkıyor’ mitinginde vatandaşlara hitap etti.
— CHP 🇹🇷 (@herkesicinCHP) July 1, 2025
“Burası milletin meydanıdır, demokratların meydanıdır. Bu meydan bilir ki ‘Kurtuluş yok tek başına. Ya hep beraber ya hiçbirimiz.’” pic.twitter.com/aaibWrrG2N
裁判の行方はイマモールの運命に大きな影響を与えそうですので、今後はこの裁判にも注意する必要がありそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿