トルコ戦士の皆様
おはようございます。今日で3月が終わり明日から年度初めの4月が始まりますね。
戦士の皆様の中には異動とかでバタバタされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
いずれにせよ、4月というのはいろんな緊張が漂うものですね。
一刻も早くこの緊張から解放されたいものですね。
そのためには、まずは何としても抱えてるいろんな糞ポジは救出しないといけないのは大王だけでしょうか。
それで、今週のトルコリラですが・・・
トルコ円に関してはドル円連動、ドルトルコに関してはイマモール問題が解決しない限りどうにもならない。多分こんな感じですね。
件のイマモール問題に関してはトルコ国民の怒りのプンプンは高まる一方で、週末に大規模デモがイスタンブールで起きたそうです。
こういう動きが高まるとさすがのエルドアンも自分の身を案じざるを得ないですね。トルコ週末!イマモール支援の数十万の大規模デモhttps://t.co/3WNXzWnV1E
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) March 30, 2025
イマモール逮捕に巡ってはシムシェキ財相も絡んでいるのでは疑惑が沸いているようで、シムシェキがこれに対し、自分は関与していないと否定しました。
なおイマモール抗議デモに関して最新の世論調査では7割以上の人が正しいと考えているようです。
これだけイマモール支援が多いと裁判で有罪とかなったら大変なことになりそうですね。トルコ世論調査!イマモール抗議デモは正当が73% https://t.co/ZxmFHstFVk
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) March 30, 2025
それからトルコ円を司るドル円ですが・・・
円絡みでは明日発表される日銀短観、ドル絡みでは今週はトランプの関税発動による影響と月初め恒例の金曜に発表される米雇用統計を見極めようとする動きになりそうです。
トルコリラに関してはトルコのインフレ率を示すトルコ消費者物価指数が木曜に発表されます。
今週はこれがメインになりそうです。
トルコ3月消費者物価指数前月比
前回+2.27%
予想+3.00%
トルコ3月消費者物価指数前年比
前回+39.05%
予想+38.75%
前月のほうは予想が前月比より高く、予想どおりであるとインフレ警戒が高まりそうです。
前年比の予想は前回より若干低いだけで、下手すると予想以上の結果となり前回を上回るかもしれませんね。
数字を見るか限りイマモール逮捕によるドルトルコでのトルコリラ売りが影響が出ているのかもしれませんね。
それでは戦士の皆様、今週もよろしくお願いします。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿