トルコ戦士の皆様
トルコリラの安定は政府介入の可能性
市場が米中問題で揺れる中…
トルコリラのほうは…
ほとんど影響を受けず…
安定して推移しています。
TRYJPY,USDTRY日足チャート

トルコリラのほうは…
10月24日のトルコ中銀政策金利発表後から
ピンク枠の中で推移しています。
→予想以上の利下げ!市場の期待を裏切りエルドアンの期待に応えたペテン総裁
ドルトルコは約5.67~5.77…
トルコ円は約18.8~19.1付近を…
彷徨い続けています。
この動きが少ない状況ですが…
エミン先生の情報によりますと…
トルコ政府がコントロール…
いわゆる介入していることが要因のようです。
トルコ政府介入もあり、トルコリラは小動き…。 今後、トルコリラを動かす材料は? https://t.co/PcKBws0AyD via @ZAiFX— エミン ユルマズ (JACK) (@yurumazu) 2019年11月20日
もし、介入がなかったら…
どの位置はぐらいになっているのか…
想像するのが恐いですね。
ちなみゴールドマンは…
2019年4月に2019年末ドルトルコが7.0になる予想を発表しています。
→ゴールドマンが厳しい予想発表!12ヶ月以内にドルトルコ7.0になる…
トルコ中銀が…
年末の予想をドルトルコ5.91にしていますで…
→トルコ中銀!年末のトルコリラ予想発表(トルコ円は)
介入が続くのであれば…
意地でも年末5.91以下を保ってくるかもしれませんね。
エルドアン、利下げ発言ヒートアップ
エルドアンは支持基盤である建設業(住宅指標)の悪化に…
苛立ちを感じているようで…
→チャートを見るのがダルくなるぐらい動きませんね(トルコ不良債権倍増)
AKPの会議で…
2020年は更に金利が下がるだろうと述べました。
金利を下げる目的はローンを組み安くし…
支持基盤の産業を潤わせようと考えているようです。
早期選挙の可能性もあるようですので…
→エルドアン起死回生をかけた戦い!「前倒し選挙の可能性が浮上」
エルドアンとしては…
利下げを敢行し、支持を増やして起きたいところなのかもしれません。
シリア攻撃で…
人気が回復した今こそ…
チャンスと考えているのかもしれないですね。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿