トルコ戦士の皆様
激動の1週間がようやく終わりを告げました。
結局、結論から言うと米大統領選で・・・
ドルトルコ3.28付近
トルコ円30.5付近
という値を付けています。
恐らく多くの戦士の方が深手を負っておられるのではないでしょうか。
大王のほうですが・・
なんとか無傷で乗り越えることができました。
サヤ取りのポジションが狩られることが心配だったのですが・・・
こちらのほうも健在です。
大王自身、こちらほうで予想して、最悪トルコ円29円台だろうと踏んでいましたので・・
まあ何とか耐えるだろうと高を括って挑みました。
ちなみこの予想、ある戦士の方から「結構予想に近い数字が出ているな~」と
ありがたいことにお褒めの言葉を頂いております。
しかし、今回の件で、パニックが起きたときの為替の値動きの幅みたいのが、大体この程度というのが見えてきた感じがします。
そして今回はトルコだけでなく、ほとんど通貨で大きく動いている訳ですので・・・
どの通貨で勝負しようと・・
いつパニックが起きても耐えることができるポジションコントルール
またデイトレのような方は逆指値のセットが大切ですね。
最後にチャートのほうですが・・・
ドルトルコ、ドル円日足チャート

ドルトルコ、ドル円ともに高止まりという感じですね。
来週このままドル買いが続くのか・・
それとも一旦様子伺いのような展開になるのか・・
という感じでしょうか。
トルコ円日足チャート

トルコ円のほうはドルトルコに足を引っ張られている状況です。
やはりドルトルコがもう少し頑張らないとどうにもならないのが現状ですね。
追伸、gi_soさま
コメントありがとうございます。
私のブログ見て頂きありがとうございます。
セントラル短資FX社ですが、これまでトルコ円1万通貨取引のみだったのが、1000通貨取引も導入されていまして、大王のほうも注目しています。恐らく今後もトルコ円に力をいれてくれそうな感じですね。基本的にこの会社は歴史あるセントラル短資のグループ会社で、信頼できる会社ですので、安心していいと思います。
0721wさま
うれしい情報ありがとうございます。
こういう力強いニュースはうれしいですね。
本当、クーデターさえ起きなければ、今頃ドルトルコ2.5ぐらい付けててもおかしくなさそうのですが・・
悔やまれますね。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
毎日更新中
➡主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
➡トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向
0 件のコメント:
コメントを投稿