2024年10月7日月曜日

今週の展開は!頼みドル円が150円に接近中

スポンサーリンク
トルコ戦士の皆様

先週末、石破首相の利上げに関する見解それから米雇用統計が予想を上回る結果になったことで・・・
円に関してはしばらく利上げ無し・・・
ドルに関しては大幅利下げ観測が大きく後退しました。
この流れを受けドル円は・・

USDJPY日足チャート











一気に上昇し148円台に蘇っています。
これ、流れ的にここまで来たら150円行っちゃおうかなという展開になりそうですね。

で、この流れの方向の行方ですが・・・
10/08米8月貿易収支
10/09米FOMC議事録公表
10/10米国9月消費者物価指数
この辺りの指標が流れの方向性を導き出しそうです。

特に10日の米消費者物価指数が予想を上回った場合はドル円の上昇が期待できそうですね。

それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコの下値切り上げトレンドが止まらい状況で再び史上最高値に接近しています。
トルコ円のほうは先週末のドル円の上昇を受け、4.3円付近に回復している状況です。
今はドルトルコがダメダメで、完全にドル円頼みですので、今週もドル円の上昇に期待するしかなさそうです。

ドルトルコに関しては、インフレ低下が思った以上に進んでいないのと、あと・・・
イスラエル問題が面倒ですね。
イスラエルはガザにレバノンが加わり2面を攻撃しており、終わりが見えない展開になっています。これでイランに報復を行った場合、3面となりちょっとヤバいとしか言えない状況ですね。
このイランに関してはイスラエルはイランの石油施設や核施設を対して攻撃を行うとされており、この件に関して9日の米国防相とイスラエル国防相が会談し協議するようです。
イランへの攻撃となるとトルコへの影響はさらに大きくなりそうですので要注意ですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: