トルコ戦士の皆様
とうとうトルコCDSが500を超えてきました。
トルコCDS500突破
国債CDSチャート

CDSは400を超えると、デフォルトリスクが高いと見なされる危険な領域です。
この辺りについて詳しくはこちらをご覧下さい。
→ジャンクに備えトルコ国債CDS(クレジットデフォルトスワップ)を調べてみました。
2018年8月の状況と酷似
昨年2018年にもCDSが500を超えたのですが……
この時の状況と今の状況が非常に酷似しています。
2018年8月の時は…
アメリカからブランソン牧師解放を要求され、解放しないと制裁すると脅しをかけられ、実際に制裁を喰らいました。
→トルコリラ!CDS500突破で更に予断を許さない状況が続く・・
そして…
現在2019年5月は…
アメリカからS400導入中止を要求され、中止しないと制裁すると脅しをかけられています。
→米、トルコへS400中止期限を設定!「ついにドイツも他人事ではなく参戦」
2018年8月と2019年5月のチャート状況
USDTRY,USDJPY週足チャート

CDSが500を初突破したとき…
ドルトルコは史上最高値7.1をつけ
トルコ円は市場最安値15.4円をつけています。
現在(2018年5月26日)ドルトルコが6.0、トルコ円が17.9円付近です。
CDSが500を突破しているのにも関わらず…
トルコリラが2018年8月のような状況になっていません。
2018年8月の時と違い…
現在(2018年5月26日)は…
トルコ中銀、トルコ政府が通貨防衛に全力で取り組んでいます。
一部のアナリストは…
この通貨防衛が、2018年8月のような状況になることを食い止めているのではと推測しているようです。
エルドアンの求心力UP戦法
エルドアン大統領は、2018年8月にアメリカと対立を強め…
トルコ国民にアメリカと戦うカッコいいオレを応援してねと求心力を高めようとしまし、アメリカに対しクソの役にも立たない制裁を発動しています。
→ブランソン解放なるか?アメリカは再警告、エルドアンはiPhone機種変制裁
今回も、同じですね。
アメリカ相手に戦うことで求心力を高めようとしているようです。
→エルドアン大統領!トルコの民に団結を訴える
もはや、エルドアンにはこのアメリカ煽りと利下げしか求心力をUPさせる術はないようです。
なんとかイマモール氏がイスタンブール再選を制し…
エルドアンの鼻をへし折ってもらいたいですね。
→イマモールフィーバー!世界の著名人が支援表明
世界国債CDSランク
ワースト順位(2018年5月26日)
1位 ベネズエラ 72150
2位 アルゼンチン 1100
3位 ウクライナ 551
4位 トルコ 500
5位 パキスタン 358
6位 ギリシャ 329
なんとトルコはワースト4位で…
デフォルト騒ぎを起こしたギリシャが可愛く見える状況です。
最後ですが…
情報によると…
エルドアン大統領は、経済状況が悪くなったことを…
S400問題を利用してすり替えようとしているのではと推測しているアナリストもいるようです。
こういう魂胆だとすると…
非常に姑息な男ですね。