トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年6月27日木曜日

市場の懸念払拭!トルコ政府、最低賃金引き上げを拒否

トルコ戦士の皆様

為替界隈はドル円の160円ブレイク一色ですね。
この件があちらこちらで大きく報道されています。

USDJPY日足チャート











このブレイクに関してはほとんどワタナベ勢が確実視していましたので、あ~やっぱりね程度の認識なんですけど、問題は次がどこまで行くかですね。
大王的には165円ぐらいまで日本当局はなにもできないと思っているのですが・・・
とにもかくにも、ドル円の売りに関してはもう少し様子をみたほうがよさそうですね。

それからトルコリラのほうですが、いいニュースが入っています。

懸念された最低賃金引き上げがトルコ政府によって拒否されたそうです。
これが原因でドルトルコが上昇していましたので、今日のトルコ中銀政策金利前にありがたいタイミングの援護射撃ですね。





ドルトルコのほうは33台を割り込み32台に回復し、トルコ円は大きく上昇しています。

それから最近のドルトルコの上昇ですが・・・
こちらの件も絡んでいるのかもしれませんね。
外貨準備高を増やすにはトルコリラを売ってドルを買わなければなりませんので、いわゆるトルコリラ安の要因になるんですね。

ただ、外貨準備高の増加は国の格付けに直結しますので、この辺りが水面下でいろいろ絡み合っていそうですね。

それでは戦士の皆様、本日20時・・・
今週のメインイベント・トルコ中銀政策金利が発表されます。
据え置きが確実視されていますので、大きな反応は期待できませんが、声明だけは押えておきたいですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿