トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年4月5日金曜日

早くも利上げ予想!(イラン・イスラエルの戦争リスクに要注意)

トルコ戦士の皆様

まず、市場全体の動きですが・・・
イスラエルのイラン大使館(シリア内)の空爆によって、中東リスクが高まりリスク回避の動きが強まっていますね。

USDJPY日足チャート











リスク回避の動きで頼みのドル円が下落し下値抵抗線がブレイクされそうになっています。
ブレイクされた場合、急降下しそうなチャート形成になっていますので・・・
ここはなんとか踏ん張って欲しいところですね。

で、空爆されたイランですが当然、激オコでイスラエルに対して報復宣言を出している状況で、戦争の可能性もなきにしもあらずになっているそうっす。
ちょっと、この感じだと、今週末にかけてポジションクローズ的な動きが出そうですね。
ニュース次第ではドル円が崩れる可能性がありますので要注意です。

前にもイランはイスラエルと揉めており、この時も全面戦争にはなりませんでしたので今回も最悪の事態は避けてもらいたいところです。



それからトルコリラですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコはちょっと微妙ですね。やっぱ中東問題のリスク回避となるとどうしてもトルコリラ売りに傾きますので、折角のトルコリラ買いがニュース次第では大きく反転するかもしれませんので、こちらもドル円同様に要注意です。
トルコ円のほうは、ドル円に連動しチト下落しています。

最後にトルコニュースですが
早くも4月25日に発表さらるトルコ中銀政策金利の一部で予想が出ておりJPモルガンは5%利上げで予想しているそうです。

選挙後、シムシェキ陣営が声高々にインフレ退治を表明していますので、こういう予想が出るのは当然と言えそうですね。






※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿