トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2025年9月10日水曜日

市場嫌気!エルドアンのライバル野党弾圧に

トルコ戦士の皆様

ドル円が荒れた展開になっています。

USDJPY4時間足チャート
日銀が、年内利上げの可能性を排除しない姿勢であるという報道によって円が買われドル円は一時、146円台前半まで下落しました。
その後、持ち直して147円台に回復しています。
とにかく、これまでまた日銀の利上げ観測が高まるたびに円高に振れそうです。
日銀の利上げは今月に関しては据え置きが確実視されていますが、来月はどうなるかわかんなくなりましたね。
ドル絡みでは来週のFOMCで米の利下げは確実視されており、その幅が焦点になっています。
幅決定の要因になりそうなインフレ指標が今夜に米生産者物価指数、明日に米消費者物価指数が発表され市場はこの内容を見極めようとしている状況です。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコの値動きが週明けから非常に小さくなっています。市場でトルコ当局の介入が行われていると見ているようです。
件のエルドアンによるライバル野党狩りが市場から嫌気が刺されているようで、トルコリラ売り圧力が高まっているようです。
​こちらのポストによると民主主義が弾圧されトルコ当局は催眠ガスまで使用して、抗議に対抗しているそうです。 この感じだと、9/15の裁判後は決定内容によっては大荒れになるかもしれませんね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿