トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2025年5月2日金曜日

日銀イベントでトルコリラ円回復!市場は来週のインフレ率を警戒

トルコ戦士の皆様

植田総裁のおかげでドル円が大回復しています。
日銀イベンドで円安の流れが加速、追加利上げが遠のいたことでドル円は145円台まで回復しています。
USDJPY日足チャート
この流れですと、今晩発表される米雇用統計が良い内容になれば、147円台到達も無きしも非ずです。
米雇用統計の発表は21:30です。この結果が予想より良い内容になって、気持ちの良い連休を迎えたいですね。

それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコがとうとう38.5をブレイクされてしまいました。
ただトルコ円はドル円の大回復のおかげで、3.7円台半ばまで回復しています。

市場は来週に発表されるトルコ消費者物価指数に警戒している状況でインフレ率(前月比)が前回より高くなると予想されている状況です。

このトルコ消費者物価指数の先行指標でイスタンブール消費者物価指数が昨日発表されています。

イスタンブール消費者物価指数前月比
結果3.21%

イスタンブール消費者物価指数前年比
結果47.21%

結果は前月よりも3%以上上昇しており、インフレが再び進もうとしている感じになっています。

ちなみに先月発表されたトルコ消費者物価指数の前月比は2.46%、前年比は+38.10%でした。

前月比の高まりはイマモール沙汰のトルコリラ安が大きな要因になっていそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿