トルコ戦士の皆様
ドル円が下落しています。
昨日の予想より低かった米インフレ率やドル円ロングでの利益確定の動きが出ているようです。
USDJPY日足チャート
ドル円は一時145円台に下落し、やや持ち直し146円台で推移している状況です。
現在、市場は今夜発表される米小売売上高、NY連銀製造業景気指数、米生産者物価指数で米の景気動向を見極めようとしているようです。
これらの指標で景気後退懸念が高まった場合、ドル円は下値探りの展開になりそうですので、景気後退懸念を払拭するような結果になった欲しいですね。
それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコは動きが少ない状況で値は大きな変化はありませんが、トルコ円のほうはドル円の下落に連動している状況で3.7円台で推移しています。
やっぱ今のトルコリラの状況はイマモール沙汰が尾を引いており、この件について欧州復興開発銀行が警鐘を鳴らしています。
イマモール氏は現在、捜査を受けているのですが、この捜査している検察官に対し、自身の逮捕は政治的動機で、そのような人物は質問したり裁いたりする資格がないと非難したところ、これが公務員侮辱容疑になり、あらたな容疑が追加されることになったそうです。トルコ経済に悪影響、イスタンブール市長逮捕で=EBRDチーフエコノミスト https://t.co/u8i5hulGae
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) May 14, 2025
マジ、エルドアン陣営は腐りまくっていますね。これじゃ、イマモールの釈放なんて無理100%という感じです。トルコ当局!イマモールにクソみたいな新たな容疑を追加https://t.co/KI0gP9TsSX @TurkishMinuteTMより
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) May 14, 2025
エルドアンが君臨している限り、こういうことがエンドレスに続きそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿