トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年8月26日月曜日

ドル円144円割れ!ヒズボラ戦闘で市場はリスク回避スタート

トルコ戦士の皆様

週末に物騒なことが起きました。
昨日、イスラエルがヒズボラがやり合ってたそうです。
まずイスラエル側がヒズボラが攻撃を企てていることを察知し、先にヒズボラが潜むレバノンを空爆、その後ヒズボラがロケット弾320発以上を発射してイスラエルの軍事目標を攻撃したというもので、これはこの7月にイスラエルがヒズボラの司令官を殺害した報復劇ですね。

ヒズボラというのはガザとはイスラエルを挟んで反対側にあるレバノンにいるイランの息のかかった組織なわけですが、結構強いですね。

イランに先立ってヒズボラが動いたことで、市場はややリスク回避の動きでスタートしています。

USDJPY4時間足チャート











ドル円は144円に割れしていますね。
ここをさらに大きく割り込んでいるようであれば、今週中に140円割れも覚悟しないといけなさそうです。

今週の為替ですが・・・
引き続き米景気の行方を探る展開になりそうですね。
景気絡みの指標として、29日米GDP改定値、30日米個人消費支出(PCE)が発表されこの辺りがメインとなりそうです。
その他では、30日米ミシガン大学消費者態度指数、日本円絡みでは30日東京都区部消費者物価指数に注意したいです。

トルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







今週は中東絡みでドルトルコでドル買いという流れが続きそうですね。
ですので、トルコ円に関してはドル円の回復に期待するしかなさそうです。
あとはヒズボラ後のイランの出方ですね。
これがヒートアップしないことを祈るしかなさそうです。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿