トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年7月1日月曜日

チーム・シムシェキ誕生から1年!今週が結果が試金石に

トルコ戦士の皆様

おはようございます。
今日から7月ですね。2024年の後半戦に突入することになります。

それで、今週のトルコリラですが・・・
メインはこちらです。

07/03(水) 16:00
トルコ6月消費者物価指数前年比
前回+75.45%
予想+72.60%

これまでトルコ当局が今年後半から声高々に、ディスインフレ、ディスインフレが始まると市場に訴え、強調してきたわけですが・・・

果たして本当にインフレ低下が始まるのか・・・
水曜の結果が、1年前に誕生したチームシムシェキの試金石となりそうですね。

いや、そんで・・・
今回の結果がまかり間違って前回より上昇したとかなったら、マジヤバいですね。
暴落沙汰が起きても不思議でありません。
なにせ、これだけエルドアンがインフレ退治を名目に高金利に目をつぶってきたわけですから

とにかく、今回のトルコ消費者物価指数への注目度は桁違いに高まりそうですね。

これ以外では月初め恒例の米雇用統計が発表されます。
市場全体の流れとしては、この指標に照準を合わせる動きになりそうです。

それからドル円に関しては162円を超えるようであれば165円トライという動きにシフトすることになりそうです。
こういう動きになると、日本当局の要人がいろいろ喚いてくることになりそうです。
ドル円の動きに関しては指標絡みでは今日発表される日銀短観、それから7/3(27時)にFOMC議事要旨の内容がに要注意です。

それでは戦士の皆様、今週もよろしくおねがいします。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿