トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年5月21日火曜日

イランの不幸劇がトルコ経済にとってはプラスに

トルコ戦士の皆様

まずはドル円の状況ですが

USDJPY日足チャート











トルコ円にとってありがたい展開になっており156円台に回復しています。
懸念されたイラン大統領が搭乗したヘリが墜落し死亡した件は事故と発表され今のところ為替に大きな影響はないようです。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコの上値切り下げトレンドは継続されており32.1台まで切り下げています。
トルコ円のほうは4.8円台に回復し、いい感じの週明けスタートになっていますね。

で、件のイラン大統領問題ですが、トルコは関係が深いということでヤバいのかなと思ったですが、なんでもトルコのドローンが濃霧の中、ヘリを発見したそうです。
で、その暗視機能を搭載したドローンの捜索映像がツイートされたわけですが・・・
それが300万回近くヒットされトルコドローンの大宣伝になったそうです。
このドローンの会社ですが、実はエルドアンの次女の婿であるセルチュク・バイラクタル氏が社長を努めており、エルドアンの後継者になるのではと噂されている人物です。

とにもかくにも、イランの不幸劇がトルコ経済にとってはプラスになるようなことになっており、これもまた、誰かの不幸は誰かの幸せ的なことになっており、因果というものの不可思議さが垣間見えてしまいますね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿