トルコ戦士の皆様
誰よりも欲の深さだけは負けないと自負している大王です。
と言いながら・・・
勝負では大損こいている訳でありますが・・・
それでは毎月恒例のスワップ勝負の状況を報告したいと思います。
改めてこの勝負ですが・・
トルコ円20円台、ドルトルコ3.3に突入しそうとしている今・・
先頭ポジ
トルコ円49円台のロングポジ
ドルトルコ2.34のショートポジ
を筆頭に無限ナンピンを決め込んでいます。
今回はドルトルコの糞ポジ状況を画像方向したいと思います。
ドルトルコ週足チャート

逆三角がポジの位置です。
これを見ると我ながらよく生き延びていな~と思うのですが・・・
各100通貨とかでポジしているから生き延びられている訳ですね。
要するに超低レバということです。
1万通貨トレードとかだったら、とっくに消えています。
これは・・
OANDAJAPAN社の1通貨からトレードができるおかげですね。
初心者戦士は是非、1通貨からトレードをお勧めします。
少ない取引で是非トレードというものを学んでもらいたいものです。
それでは・・
この糞ポジを筆頭に無限ナンピンをきめ込んでいる口座の状況を報告したいと思います。
何年かかるか分かりせんが、スワップで採算が取れるかどうかの目安になると思いますので、よろしければ参考にされてください。
それでは2016年10月末まで状況を報告します.
10月はスワップとトレード9774円プラスとなりました。
現在ポジション持って1年10か月ぐらい経過しています。
今こんな状況です
OANDA JAPAN口座
口座照会(円) | | 保有ポジション |
投資額 | 300,000 | | | EURTRY | 600通貨 |
トレード損益 | 150,867 | | | TRYJPN | 2,700通貨 |
現在評価額 | 450,867 | | | USDTRY | 8,400通貨 |
含み損益 | -195,485 | | | USDZAR | 2,210通貨 |
要するにこのトレード利益が含み損益を超えれば勝利ということなので、これからどうなるか実況していきたいと思います。
現在オールクローズすると・・・
含み損益+トレード損益=-195,485+150,867=
-44,618円
大体マイナス4.4万円ぐらいです。
9月はマイナス3万円だったので、損失が拡大しています。
今のトルコの下落が落ち着けばプラ転も十分可能性があるのですが・・・
政情が悪すぎて厳しい状況が続きそうです。
最後に・・
これまでの月ごと損益です。
スワップ実況
このポジで毎日200円弱スワップが育っています。
OANDA大王口座損益(円)
月 | 2015年 | 2016年 |
1月 | 4,816 | 7,617 |
2月 | 4,756 | 5,820 |
3月 | 6,486 | 9,266 |
4月 | 5,018 | 7,263 |
5月 | 5,769 | 6,527 |
6月 | 5,537 | 9,588 |
7月 | 5,645 | 6,630
|
8月 | 4,897 | 7,356 |
9月 | 5,828 | 5,640 |
10月 | 8,211 | 9,774 |
11月 | 11,036 | |
12月 | 7,387 | |
合計 | 75,386 | 75,481 |
総合計 150,867 |
オアンダジャパンは1通貨からトレードできスワップも値洗い方式でなかなかいいです。
取り扱い通貨ペアも多いので、興味ある戦士の方はチェックされて見てください。
先月のスワップ実況はこちらご覧ください。