トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2025年9月17日水曜日

トランプ差し金投入!FOMCで予想外の利下げの可能性

トルコ戦士の皆様

さあ、いよいよ今日、FOMCですね。
発表は深夜27時です。

ドル円のほうは
USDJPY4時間足チャート
ポジション調整が進んでいるようで、動き的に一部の投資家が持っているドルを売却しスクウェア状態でFOMCを迎えようとしているよう感じですね。
ドル円は146円台前半に下落しこのまま進めばFOMCまでに146円台割れを覚悟しないといけない状況ですね。

最新情報によると先月8月に辞任したクグラーFRB前理事の後任にトランプが指名したミラン氏が理事に本日就任したようで、彼がトランプの大幅利下げの意向を汲んで0.5%利下げに投票するのではという予想が出ています。
とりあえず、FRBにトランプの差し金が投入されたわけですから、予想外の大幅利下げの可能性が高まったことになりそうですね。

それからトルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコの高値更新が止まり、若干ですがトルコリラ買い方向に傾いています。
トルコメディアでは昨日裁判延期を受け、トルコ中銀が行っていたトルコリラ介入を止め、再び外貨購入を再開した報道しています。
トルコ中銀が介入を止めた状況でドルトルコが下向きに傾いているといことは、投資家がドル買いポジションを一旦クローズしているかもしれませんね。
ただ、トルコ円のほうはドル円の下落に巻き込まれ、値を落としている状況です。
トルコ円に関してはFOMCの結果に揺さぶらることになりそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿