トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2025年9月30日火曜日

週明けドル円下落スタート!トルコ円も追従下落

トルコ戦士の皆様

週明けの相場ですが・・・
米政府閉鎖懸念、それから米の利下げ観測が強まったこと・・・
これに小泉ジュニア優勢情報そして、日銀の野口審議委員のタカ派的コメントでドルが売られ円が買われる展開になっています。

USDJPY日足チャート
もぉ~う。まいっちんぐ展開ですね。ドル円は150円付近から148円半ば付近まで値を下げています。
ドルに関しては今週のメインイベント米雇用統計が弱いものになるという観測が強まっており連続利下げの可能性が高まっている状況で、見極めムード強まりそうですね。
とりあえず、今日発表の米消費者信頼感指数、明日発表の米ADP雇用が関門になりそうですね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコが高止まりする中、トルコ円はドル円に連動し下落しています。
それから金曜発表されるトルコ消費者物価指数について地元メディアから最新予想が発表されています。

トルコ9月消費者物価指数前年比
前回32.95%
予想32.31%

トルコ9月消費者物価指数前月比
前回+2.04%
予想+2.47%

前年比は0.6%低下予想、前月比に関してはインフレ上昇という予想になっています。
この感じだと、インフレ退治のスピードはまだまだスローモーションですね。
この結果次第で次のトルコ中銀政策金利がどうなるか決まりますので、予想どおりであるなら利下げを回避してもらいたいところです。






※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿