トルコ戦士の皆様
イマモール逮捕に対する抗議デモが止まらないようでトルコ全国に広がっているようです。
これに対しエルドアン陣営は、デモ参加者に対して拘束という術で対抗しこれまで1000人以上が牢屋に送られたそうです。
拘束された中には有名メディア関係者もいるようで、これちょっとコジれ大きくなりそうですね。
X界隈では世界的有名なビュレント・クルチ氏が拘束されたことが流れています。
メディア封じまでやって、エルドアン陣営は報道の拡大を防ごうとしているようでが・・・Bu protestolardan epik fotograflar cikmasin diye Bulent Kilic'i gozaltina almislar. https://t.co/OwpIHSh2cC pic.twitter.com/vbKLIAtoWm
— Emre 🏴☠️ (@MostlyEmre) March 24, 2025
逆に反発が広がるという・・・
ダメ対策のフルコースという感じですね。
今の状況を見る限り、今回のトルコ国民の反発は長期化しそうな雰囲気になっています。
長期化すればするほど、経済への悪影響が拡大しますので、一刻も早くイマモールを釈放して欲しいですね。
それで、この件にとばっちりを受けているのが、これまでトルコ経済を立て直そうと奮闘していたシムシェキ財相です。
シムシェキ財相は今回の件で混乱を起こした市場を安定させるために、緊急利上げ等を行い通貨防衛に力を注いでいる中、国際投資家に理解を求めるため、電話会議を行ったそうです。
シムシェク財相は、最近の市場の状況は一時的なものだとし、状況を注意深く監視しているとし、世界の投資家の不安を払拭させるために、いろんなところで馬車馬のように働いているようです。
シムシェキ財相、ぶっ倒れないことを祈るばかりですね。
最後にトルコニュースですが
今回のイマーモールの件を受け、トルコ中銀が利下げペースを遅らせるという予想を発表しました。
今の状況ではスワップしか期待できませんので、トルコ中銀には是非とも少しでも利下げを遅らせスワップの低下を防いでもらいたいですね。ブルームバーグ予想!トルコ中銀は利下げ速度を低下させるhttps://t.co/iXppF0htKu
— 大王 トルコリラと地獄の日々 (@daiobn) March 25, 2025
0 件のコメント:
コメントを投稿