トルコ戦士の皆様
いよいよ本日、春闘の集中回答、それから米消費者物価指数が発表されますね。
このイベントを前にドル円は
USDJPY日足チャート
一時146.6円付近まで値を下げましたが、147.8円付近まで回復しています。
この上昇が更に下げるための燃料になるか、それともトレンドチェンジへの燃料になるのか・・・
どちらになるのかは、今日のイベントの結果次第という感じになりそうですね。
このイベントを前にハゲタカ勢がどういう動きをするのか、このあたりが要注意となりそうです。
それからトルコリラのほうですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ちとトルコリラが弱い状況ですね。
トルコ円はドル円に助けられる形で4円付近をキープしています。
最後にワタナベ勢のトルコリラ作戦ですが
TRYJPY4時間足チャート(注文状況)
LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)
4円付近に大量の買い注文が入っている中、3.95円付近に逆指値が少々入っています。
ワタナベ勢の中にも体力が持たなくなってきているの方が一部現れているようです。
なんかと、4円付近で切り替えしてもらいたいですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿