トルコ戦士の皆様
頼みのドル円が上昇しています。
USDJPY日足チャート
このドルが買い戻しは特段これと言った材料がありませんので、おそらく先週に大きく積み上がった売りポジの利確によりポジション整理的なものかもしれません。
このままぐいっと上げて150円台に回復して欲しいところですが、簡単ではなさそうです。
今日の流れとしては今晩24時に発表予定の米消費者信頼感指数の内容で方向性が出そうですね。
トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート
ドルトルコはほとんど動きがありませんでしたので、トルコ円は完全にドル円に連動する形で4円割れを免れ反転上昇しています。
最後にトルコニュースですが
S&Pがトルコの年末のドルトルコと政策金利予想を発表しました。
ドルトルコ2025年末予想
前回42
予想42
トルコ政策金利2025年末予想
前回35%
予想32.5%
ドルトルコ予想は据え置かれ金利予想は2.5%低下しています。
最新のドル円の2025年末は135円から153円ぐらい幅でいろんなところで予想が発表されています。
この予想幅でトルコ円を占った場合
ドルトルコ42 ドル円135~153円
トルコ円=(135÷42)~(153÷42)
トルコ円=3.21円~3.64円
最悪のシナリオでトルコ円は3.2円台になります。
現在のトルコ円の価格から約0.8円下落するこになるわけですね。
ただトルコの金利が32.5%ですので
もらえるスワップを超単純計算すると
3.2円×32.5%=1.12円となります。
もし、これだけもらえた場合、0.8円ぐらいの下落はスワップでカバーできそうですね。
ただFX会社によってスワップの値はことなりますので、この辺りに注意する必要がありそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿