トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2025年2月3日月曜日

トルコリラ買いの流れ?(本日、トルコ消費者物価指数)

トルコ戦士の皆様


早いっすね。
早くも2月になりました。
そしてあっという間にもう立春の日ですが・・・
まだまだ寒いっすね。大王なんか寒さに弱く、寒いとやる気が薄れるというか・・・
なんかやることなすこと億劫になってしまいます。
とにもかくにも、この寒さから早く開放されたいものです。

それで、今週の為替ですが・・・
まずはトランプの関税が4日に発動します。これが為替全体にどういう影響が出るかですね。

イベントのほうは月初め恒例の米ADP&雇用統計が水曜、金曜に発表されます。
ドル円絡みではこちらがメインイベントになりそうです。

先週、パウエル議長が利下げを急がない見解を示したわけですが・・・
メインイベントでいい結果出た場合、パウエル議長の見解が裏付けされる形になり、ドル円が上昇しそうですので、トルコ円的にはこの展開を期待したいですね。

それから特に円絡みでは6日木曜に行われる日銀政策審議委員・田村氏の講演が注目されているようです。田村委員が利上げに関してどのような発言をするか。

内容では次第ではドル円が動くことになりそうですので、要注意ですね。

USDJPY日足チャート











ドル円はテクニカル的には下落トレンドとなっており上値抵抗線に頭を押さえられている状況です。トルコ円的にはこの抵抗線をぶち破ってもらいたいところです。


トルコリラのほうは・・・
週明け早々の今日16時にトルコ消費者物価指数が発表されます。
この内容が次の政策金利を占うことになりますので必見です。

16:00トルコ1月消費者物価指数前年比
前回+44.38%
予想+41.10%

予想は前回より3%程度低くなっており、予想通りであるなら、トルコ中銀の利下げ観測が高まることになりそうですね。

最後にチャートのほうですが・・・
TRYJPY,USDTRY日足チャート







週末クローズ付近で謎のトルコリラ買いが起きています。
フィッチの格付けは据え置きで、トルコリラが買われる要因はなかったのですが
とにもかくにも、トルコリラ買いの流れが続くといいですね。

それでは戦士の皆様、今週もよろしくおねがいします。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿