トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2025年2月20日木曜日

エルドアン!なりふり構わず保身に必死

トルコ戦士の皆様

注目された日銀高田新議員の講演では利上げ継続姿勢を表明した。それからFOMC議事要旨では金利を据え置く可能性を示唆する内容になりました。

USDJPY日足チャート











ドル円は、日銀の利上げ観測が高まったことで円買いが強まっおり、前回安値ラインをブレイクしようとする動きになっています。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコのほうはドル買いが続き、史上最高値が連日更新されています。
トルコ円はドルトルコでのトルコリラ売りにドル円の下落が加わり、4.1円割れを覚悟しないといけない位置まで下落させれている状況です。

こういう状況に関して、トルコ最大のビジネス協会(TÜSİAD)のトゥラン会長や議長が、協会の総会で政府を批判する演説を13日に行っています。
トゥラン会長は実業家も従業員も幸せでなく大企業も中小企業も将来が見えない。
アラス議長は抑制されない国家介入、司法の独立性の低下、政治的動機による逮捕の増加によってこの国が「統治の崩壊」を起こしているなどとエルドアン政権を批判したわけですが・・・

これがエルドアンの逆鱗に触れたようで、昨日この2人は拘束されたそうです。

この協会はトルコでかなり影響力のあるようで、エルドアンとしては絶対許せないものだったようです。
現在、エルドアンは最大のライバルであるイスタンブール・イマモール市長に対しても訴訟をしまくっており、なりふり構わず保身に必死のようです。

イマモール市長は政府批判容疑で4年の懲役を求刑されており、これが実現した場合、大統領選に出馬できないことになりそうです。

こういうことがまかり通るようであれば、エルドアンによってますます、トルコ経済はめちゃめちゃにされそうですね。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿