トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年11月29日金曜日

トルコ中銀、議事録で利下げの匂いを漂わす!

トルコ戦士の皆様

まずは昨日発表されたトルコ中銀の議事録の内容です。

インフレについて
11月の消費者物価指数は高い食料価格の影響を強く受けると予測。しかし、ほかの月次インフレ率はいい傾向を示しており、特にサービス部門では10月に価格上昇が鈍化しており改善の兆しが見られる。

金利について
インフレ抑制の兆候がまだ十分でないことが指摘され、金融政策を急激に緩和する段階には至っていないとの認識

こんな内容で、まとめると食品を除いてはいい感じでインフレが低下しており、大きな利下げできる状態ではないという感じですね。
つまり小さな利下げはあるかもよという含みをもたせる議事録ですね。

こうなると俄然来週発表されるトルコ消費者物価指数の数字が気になりますね。
これから予想が発表されてくると思いますのこの辺りに注意しときたいです。

それから頼みのドル円ですが











連日の下落がようやく止まり150円ブレイクは実現しませんでした。
この位置だと、ハゲタカ勢としては週末クローズまでに溜まっているストップロスを狩りたい絶対!という感じかもしれませんね。

こういう状況の中、これから東京消費者物価指数が発表されます。
この結果が日銀の金利政策に重要な影響を与える可能性がありますので、この辺りにも注意が必要ですね。

最後にトルコリラの方ですが
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコは史上最高値付近でヨコヨコ移動
トルコ円はドル円に連動しすこぉーし上昇しています。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿