トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年10月8日火曜日

トルコ中銀!年内政策金利を50%キープ予想

トルコ戦士の皆様

まずドル円動きですが・・・
一服状況になっていますね。

USDJPY日足チャート











一時149円台に乗せたんですが、一気に150円とはならず148円台に押し戻されている状況です。市場としては明後日の米指標を見極めたいところかもしれませんね。

ワタナベ勢の戦略ですが
LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)
USDJPY4時間足チャート(注文状況)












買いの逆指値が多くセットされていますね。
多くのワタナベ勢が150円付近まで上げてくると見ているようで、この辺りで利確の売り注文がセットされている感じに見えますね。

トルコリラのほうは
TRYJPY,USDTRY日足チャート









ドルトルコでのドル買いトルコリラ売りが止まらない状況で下値切り上げトレンドが継続されています。
トルコ円のほうはドル円に連動して、反落しています。

最後にトルコニュースですが
先週のトルコ消費者物価指数の結果を受け、ゴールドマンから今後について予想が発表されました。

政策金利予想
→11月利下げ開始から来年初めまで据え置きに変更

年末インフレ予想
40%から44%に変更

ゴールドマンは今の状況を鑑みると、12月に最低賃金を引き上げざる得ないとし、この引き上げによって来年再びインフレが上昇する可能性があると指摘しました。

最低賃金の引き上げはインフレ上昇に直結しますので、シムシェキ陣営は難しい舵取りを強いられることになりそうです。

とりあえず、この予想通りなら政策金利に関しては年内50%をキープされることになりそうですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿