トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年9月5日木曜日

ドル売り加速でトルコ円が4.2円割れ!エルドアンBRICS首脳会議に参加

トルコ戦士の皆様

頼みのドル円が逝っていますね。

なんでも米の雇用指標であるJOLT求職 (7月)が予想を下回ったことで、今月のFOMCでの大幅利下げ観測が高まり、ドルが叩き売らたそうです。

USDJPY日足チャート











前回安値の節目付近まで下落しており、ここを下に抜けると140円が意識されそうな展開になっています。

今後の動きですが、今日の米ADP雇用、それから明日の米雇用統計の内容次第となりそうですね。

この2つが悪ければ、米の大幅利下げ観測が確信に変わることになりそうですので、なんとかいい内容になって利下げ観測を後退させて欲しいですね。

この影響でトルコリラは・・・
TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコにはあまり変化はないのですが、トルコ円はドル円の下落に連動し4.2円を割り込んでいるようです。
今後のドル円の動きによってはもう一段下げを覚悟しないといけない状況になりそうですね。

最後にトルコニュースですが・・・
以前、こちらでお知らせしたトルコのBRICS加盟について・・・

トルコが正式に加盟を申請したとロシア副大統領が発表しました。
それで、10月22日から24日に開かれるBRICS首脳会議にエルドアンが招待されているようで、この場で申請に関する何らかの発表がありそうです。
ただ、トルコサイドはBRICS加盟申請について明言しておらず、トルコ報道官はこの件に関して具体的な進展があれば共有すると曖昧な言葉で濁しています。

もし正式加盟となった場合、欧米サイドが腹を立てることになりそうですので、トルコリラにとっては、向かい風ですかね。やっぱり・・・
とりあえず、10月のBRICS首脳会議は大きなイベントになりそうですね。





※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿