トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年7月23日火曜日

シムシェキ財相!政府負担の預金保護に進展

トルコ戦士の皆様

昨日は珍しくドルトルコでドル売りトルコリラ買いの流れとなりました。

TRYJPY,USDTRY日足チャート







ドルトルコが32.8付近まで回復し、トルコ円はドル円が下落しているのにも関わらず陽線で1日を終えています。
こういう見ると、やっぱドルトルコ本体が強くないといつまでたってもドル円頼みで埒が明かないですね。

今回のドルトルコでトルコリラ買いですが・・・
シムシェキ財相が週末に経済計画の主要目標である保護預金口座の段階的な削減で大きな進展が見られたと述べたことが要因だったようです。

トルコリラ預金保護制度はトルコリラ預金によって生じた為替損失を政府が補填するとい
うもので、詳しくはこちらを御覧ください。

とにもかくにも、この悪しき政府負担がいい方向に進んでいるようですので、大きな進展とやらに期待したいですね。

最後に頼みのドル円ですが

USDJPY日足チャート











再び155円が意識される展開になっていますね。
なんでも、バイデン候補の辞退、中国の予想外の利下げとかで、リスク回避の円買いが生じた可能性があるそうです。

この辺りに関してワタナベ勢は

LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)
USDJPY4時間足チャート









売り目線になっていますね。逆指値をセットし156円ブレイクを狙おうしているようです。
もし、156円がブレイクされた場合、一気に155円に行ってもおかしくない感じですね。



※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿