トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2024年4月29日月曜日

ここまで来たら160円ですよね相場!焦点はトルコインフレ率

トルコ戦士の皆様

おはようございます。

今週も引き続きドル円の動きが市場の焦点になりそうですね。

週明けスタートの状況ですが

USDJPY日足チャート











週明け早々から高値を更新しそうな雰囲気になっており158.3円台で推移していますね。
戦士の皆様、くれぐれも値ごろ感で勝負してはダメですよ。
まあ、ここまで来たら160円行くしかねないよとハゲタカ勢はよだれを垂らしているはずですね。
日銀の介入が期待されるところですが、今週5/1(水)27時に米FOMCが控えてるため、恐らく日銀としてはこの内容を見極めてから次の策を講じたいところですね。
ですので、ハゲタカ勢としてはFOMCまでに160円を狩っておきたいというところでしょうか。

それで最新の注文状況ですが・・・

LIONチャートPLUS+(LIONFX会員限定)
USDJPY4時間足チャート









さすがにワタナベ勢も日銀のやるやる詐欺には懲りまくったようで、買いで勝負しているかたが増えており水色の買いの逆指値がセットされていますね。
ただ、まだまだ売りの逆指値がありますので、このあたりが狙われることになりそうです。

それで、トルコリラのほうは

TRYJPY,USDTRY日足チャート







トルコ円のほうはドル円に連動し高値付近に接近しようとしています。
ドルトルコのほうではトルコリラが積極的に買われる雰囲気はまだ見えませんね。

今週のトルコリラに関しては、金曜に発表されるインフレ率が焦点になりそうです。
05/03(金)16:00
トルコ4月消費者物価指数前年比
前回+68.50%
予想+70.20%

予想より低下していれば、利上げの効果が出ていると市場は判断してくれそうなのですが、予想以上とかなると、市場の懸念が高まることになりそうですので、要注意ですね。

それでは戦士の皆様、今週もよろしくお願いします。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿