トルコ戦士の皆様
トルコ中銀が遂に新たな一歩を踏み出しました。
外貨をオークションで売る間接介入で・・
トルコリラ建ての外国為替売買によるオークションの額を・・
53億から71億ドルに増加させる見込みようです。
※要するに外貨を売ってトルコリラを買わせることです。
この決定により・・
トルコリラ買いが起きています。
TRYJPY,USDTRY1時間足チャート

これにより・・
ドルトルコが4.37付近から4.28台まで下落
トルコ円は50銭ぐらい上昇しています。
トルコ中銀!
こちらのリザーブオプションに続き・・
➡進撃の中銀?リザーブオプションではトルコリラ安を止めれない
さらに進撃しているようです。
あとは・・
禁断の緊急利上げをやって・・・
市場を驚かせて欲しいですね。
ちなみにこの間接介入は2017年11月にも行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
➡トルコ上窓スタート(トルコ中銀、新たな動き!30億ドル外貨売却発表)
TRYUSDが4.35をつけてターゲット達成からの一服は想定していましたが
返信削除一夜明けても下がらないのでヤキモキしていました
ちょっと穿った見方ですがHFがまたTRYJPYを狙って25円割れを仕掛けていたんじゃ…
しかしトルコ中銀が間接的とはいえ介入してくれたおがげで騒動前の水準に戻しましたね
この調子でもう一度TRYJPYが27円位になってくれればナンピンの効果がでそうです
頑張れ!トルコ中銀!!
すでに利上げを繰り返しているアルゼンチンを見ると一筋縄ではいかなさそうですが、中銀と政府がトルコリラ安を座視せず手を打つぞという姿勢を打ち出したのはファンダの変化ですね。何発も対抗策を放っているうちに徐々にトレンドが上に回復するかもしれません。
返信削除