トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2018年3月14日水曜日

こんな時は、どうしても祈りたくなりますね!「ロスカットされませんように・・」と・・

トルコ戦士の皆様

多くの戦士の方が、今のトルコリラに対して・・
マジにイラついていると思います。

現在トルコリラは・・
以下の3つの悪材料で下落させられている感じです。
①ムーディーズの格下げ
速報!ムーディーズトルコ格下げ「Ba1」から「Ba2」

②経常収支の赤字
トルコ1月経常収支!高金利が裏目に第一次所得収支の赤字が増加

③トルコ選挙法改正
トルコリラ下落が止まらないもう一つの理由(トルコ選挙法改正)
こんな時は、どうしても・・
普段、意識もしない神や先祖なんかにすがりたくなりますね。
恐らく信仰心の厚い戦士の方は、神社とかに・・
行かれたのではないでしょうか。
「ロスカットされませんように・・」と祈り込めに・・

しかし、切ないですね我々トルコ戦士は・・

神社に行くのは、大体、合格祈願だったり、安全祈願だったり・・
もしくは、安産祈願だったり・・
こんな、周りから喜ばれるような祈りを込めるわけですが・・

我々トルコ戦士は・・
決して短冊に書けないような祈りを捧げるわけですから・・

こういう時は少しでもいい情報欲しくなりますね。

そういうわけで・・
大王のほうで調べてみたところ、2つほどありましたので紹介します。

一つ目は・・
トルコ・ゼイベクジ経済相が来日し、日本とのEPA(経済連携協定)を今年度中に合意を目指す意向を示し、貿易量を現在の4~5倍に拡大させると述べています。

二つ目は・・
経済協力開発機構(OECD)が・・
トルコの成長率見通しを上方修正しました。
2017年は予想6.1%から6.9%に達しており・・
2018年は予想4.9%から5.3%に上方修正・・
2019年は予想4.7%から5.1%に上方修正すると発表しています。

経常赤字を埋めるのは・・
この成長率が大きな頼りですので、是非このように上昇して欲しいですね。




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

2 件のコメント:

  1. トルコリラどうなってるんでしょうか?
    さすがに撤退です、スワップ金利求めてましたが、やればやるほどドツボです
    ほんまに何をやってんのかわけわかりません・・・

    返信削除
  2. とうとう大損切りしてしまいました。
    上がる事はないんじゃないでしょうか?

    返信削除