トルコチャート




★毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップカウンター

★戦闘前の装備確認
・トルコ指標スケジュール

・最新トルコリラ円(スワップ調査)


・売買動向トルコ円(365日別)
・売買動向(リアルタイム)
・トルコ国債CDSチャート(リアルタイム)


・お問い合わせ


2017年12月29日金曜日

2018年トルコ、中国との関係を拡大強化!(トルコリラ半値戻し)

トルコ戦士の皆様

先ほど発表されたトルコ指標の速報です。

16:00トルコ11月貿易収支
前回-73.2億USD  予想-63.0億USD 結果-63.2億USD  改定値-72.9億USD

貿易収支のほう予想より悪い結果となっています。

現在チャートのほうですが・・
TRYJPY,USDTRY1時間足チャート
昨夜の米ビザ解除報道のトルコリラ買いの動きから
大体、半値戻し状況になっています。
この辺りで再びトルコリラ買いに切り返して欲しいですね。

貿易に関連してですが・・

2018年トルコは本格的に中国と経済関係を含めるようです。

昨日トルコへ中国共産党代表団が訪れ・・

トルコとの貿易強化を発表しました。

内容
①中国トルコの貿易取引額280億ドルから500億ドルに拡大
②中国、トルコのインフラ事業参入(橋梁、イスタンブール空港建設)
③中国からトルコへの観光客を40万人


中国との関係がどういう方向に進むかわかりませんが・・
2018年はこれまでとは違うムーブメントが起きそうですね。

一方アメリカ、トランプ大統領はこの中国に対して不満をぶちかましています。

2018年、トルコは中国、ロシア、アメリカという超大国と・・
どういうふうに立ち回るのか非常に興味深いです。

ある意味、この国々を相手に対等な感じでやり合うトルコは凄いですね。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

大王ツイッター

リアルタイムチャートはこちら
スマホ用ドルトルコ・リアルタイムチャート
スマホ用トルコリラ・リアルタイム売買動向



関連コンテンツ

0 件のコメント:

コメントを投稿