トルコリラ用
大王タイアップ!5Lot以上のお取引をいただいた方に、3000円キャッシュバック!
2023年2月12日日曜日

トルコリラ週間見通し(地震の影響がじわじわと)

スポンサーリンク


トルコ戦士の皆様


トルコリラ週間見通し

先週のトルコリラ

先週2/6にトルコ東南部シリア国境付近で

未曾有の大地震が発生しました。

この地震で死者数がトルコとシリア合計で

2万8000人以上となっており

今後のトルコ経済に大きな影響を与えることに

なりそうです。

今回の地震においては建物の耐震性能が

弱いのものが多かったようで

被害が拡大しており、この件で

エルドアン政権への批判が高まっている

ようです。

幸い地震によるトルコリラへの影響は

先週に関しては限定的に大きな動きは

ありませんでした。

それからドル円のほうですが

USDJPY4時間足チャート


注目されていた日銀総裁人事で

全く予想されていなかった

植田和男氏が起用される見込みと

なりました。

彼が今後、金融政策において

どんな舵をとるのか…

この辺りが市場の警戒事項に

なりそうです。



今週のトルコリラ

まずドル円ですが

次期総裁の可能性が高い植田氏が

「現行の緩和政策は適切」という認識を

示したことで日銀絡みでは

売られにくくなりそうです。

指標絡みでは

米消費者物価指数、米生産者物価指数で

ドル円が動くことになり…

これにトルコ円が連動することに

なりそうですね。

それからトルコリラ本体に関しては

やはり地震の影響がじわじわと出てきそうですね。

現在、ドルトルコが18.8付近で膠着していますが

トルコリラ売り圧力が高まり19を目指す展開に

注意したいです。

おそらく地震の影響で景気後退が進みそうですので

エルドアン大統領が利下げ圧力を更に高めてきそうですね。






トルコ・デフォルト指数


トルコCDSチャート


情報元 みんなのFX(会員限定情報)
※みんなのFX社から許可を頂き掲載しています。
トルコリラ用

2月11データ


関連記事

トルコリラ売買動向(くりっく365)




くりっく365は東京金融取引所によって運営される公的な取引所FXです。
口座数は国内FX業界で日本一位(2022年5月2日時点で110万口座)です。


今週の日程 


2月13日月曜日
16:00トルコ12月経常収支
前回-36.7億USD
予想-54.5億USD

16:00トルコ小売販売前年比
前回12.1%
予想2.8%


2月14火曜日
08:50日本第4四半期実質GDP
22:30米国1月消費者物価指数


2月15水曜日
22:30米国2月ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:30米国1月小売売上高

2月16日木曜日
20:30トルコ12月住宅価格指数
22:30米国1月生産者物価指数

2月17金曜日
16:00トルコ1月住宅販売前年比
24:00米国1月景気先行指標総合指数


トルコリラ最新スワップ状況はこちら



スワップカウンター毎日更新




トレードにおいて便利なツール紹介



暴落に備え是非アラートを利用されて下さい。
FXプライムbyGMO!ついにトルコリラ円レート通知機能を搭載




国内最速、週明けスタートレート


週明けの窓が気になる方は4時からサクソバンクレートが始動しますので…
こちらのほうでご確認下さい。
https://www.tryjpn.com/p/sss.html



トルコリラ円スワップポイント状況




詳細はこちら……
トルコリラ円スワップポイント調査(13社)




※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

毎日更新中
主要5社トルコリラ・スワップポイントカウンター
トルコリラ円くりっく365売買動向(毎日更新)
リアルタイムチャートはこちら
PC用ドルトルコ・リアルタイムチャート
PC用トルコリラ・リアルタイム売買動向

スポンサーリンク

0 件のコメント: