トルコ戦士の皆様
久々に報告です。
トルコリラ円でサヤ取りを始めて122日経ちました。
122日というのはちょうど4ヵ月でもあります。
※サヤ取り方法及びスタート時の状況についてはこちらをご覧下さい。
FXサヤ取り(トルコリラ円で挑戦してました)
最新のサヤ取り状況報告です。
まずはポジション画面をご覧ください。
2016年12月16日
122日目(2016年8月17日スタート)
122日の運営で・・・
とうとう1万円を突破しました。
振り返ると、122日なんて結構、あっという間ですね。
この戦法は、儲けは少ないですが・・・
安心できることと、何よりは損する確率が低いのがいいですね。
大王がもし、これから為替をスタートさせるなら・・・
間違いなくこの戦法一本でいきます。
これから参戦されるかもしれない初心者戦士の皆様も是非検討されて下さい。
ロスカットほど辛いことはありませんので・・・
現在のサヤ取りの状況ですが・・・
LIONFX社の買いスワップが+115円
マネースクウェア・ジャパン社の売りスワップが-70円
1万通貨当たりのスワップサヤ取りは115-70=45円
大王は2万通貨シコんでいますので・・・
45円×2=90円が毎日入って来ている状況です。
50万の軍資金があれば、結構余裕をもって挑めると思います。
銀行に100万預けても1年で2500円程度しか利息つかないでしょうから、50万が4ヵ月で1万の利息がつくととなると・・・・
結構魅力ですね~
※前回の状況はこちら
祝100日サヤ取りトレード(トランプショックを乗り越えて)
大王様
返信削除おはようございます。
1万円突破ならびに3ヶ月保有おめでとうございます!
まさにトルコリラ円サヤ取り1本のぽてとまとですw
このまま少しずつ円安方向に進みながら、どこか安心できるところでレンジになってほしいものです。
あまりにも円高になるとヒロセ通商さんがスワップ115円止めそうで怖いですよねぇ〜